本機は、ローステッド・メイプルのネックを使用していた限定モデル。また、通常モデルがバスウッドをボディのバックに使用しているのに対し、マホガニーを使用しているとのこと(トップは最上級のフィギュアド・メイプル)。
まず、これはやはり“枯れた音を期待して弾くギター”ではないと思うので、歪ませて弾いてみた。ステンレス・フレットのせいか音の立ち上がりが早く、レスポンスが非常に良い。演奏していて、楽に感じるタイプのギター。リア・フロントどちらを選択しても、ローもハイもしっかりと出て、音の粒がそろっており、深く歪ませても1音1音が埋もれない。こういうギターは、演奏者はもちろん、録音する側も楽だろう。ハードロック系に合うのはもちろんだが、ポップスやダンス系のデジデジした4つ打ちのトラックの中でもしっかりと存在感が出せそう。
枯れた音は期待しないと言いつつクリーン~クランチ系でも弾いてみると、これが良いではないか!音質そのものが枯れているわけではないが、とにかくレスポンスが良いのでニュアンスが出しやすく、ブルージーなプレイが思うようにできる。これは意外な発見だった。
テクニカルなプレイヤー向けの楽器だと思っていたが、ニュアンス重視の人もぜひ試してみて欲しい。
[SPECIFICATIONS]
■ボディ:メイプル(トップ)、マホガニー(バック) ■ネック:メイプル ■指板:パーフェロー ■フレット:22 ■ピックアップ:カスタム・ディマジオ・ハムバッキング×2 ■コントロール:ボリューム、3ウェイ・トグルスイッチ ■ブリッジ:ミュージックマン・フロイトローズ・ライセンスド・ロッキング・トレモロ with ファイン・チューナーズ ■ペグ:シャーラーM6 ■カラー:スペシャル・ハニーバースト
価格:367,500円
[試奏者PROFILE] 井戸沼尚也(いどぬま・なおや)
大学在学中から環境音楽系のスタジオ・ワークを中心に、プロとしてのキャリアをスタート。CM音楽制作等に携わりつつ、自己のバンド“Il Berlione”のギタリストとして海外で評価を得る。第2回ギター・マガジンチャンピオンシップ・準グランプリ受賞。現在はZubola funk Laboratoryでの演奏をメインに、ギター・プレイヤーとライター/エディターの2本立てで活動中。