デジマート・マガジン

  1. トップ
  2. 特集
  3. 連載コラム
  4. 製品動画
  5. 製品ニュース
Facebook: 楽器検索サイト「デジマート」 Twitter: デジマート・マガジン (@DgmMag)
ビンテージ・エフェクター・ファイル Vol.4

Pro Co RAT〜独特のディストーション・サウンドで熱烈なフォロワーを生んだ80年代の名機 Pro Co / RAT

長い年月を生き残り、現在でも多大な支持を集める“ビンテージ・エフェクター”。そのサウンドや特色を試奏動画と共に掘り下げていくのがこのコーナーだ。「デジマート・マガジン」の連載企画としてリニューアルしてお届けする第4回は、ザリッとした独特な歪み感で熱烈なフォロワーを持つPro Co RATを紹介してみよう。

Pro Co RAT〜その成り立ち


 1978年にプロトタイプが製造され、79年から量産されるようになる。俗に“ラージボックス”等と呼ばれるこの時期のモデルは、いくつかの仕様変更を経て83年頃まで製造された。いわゆるRATとして広く知られるようになった“スモールボックス”は84年から製造が開始される。このモデルもロゴの違いなど何度かの仕様変更を経てRAT2、Turbo RATなどへモデル・チェンジされることとなる。

 ここでは、スモールボックスのRATを初期モデルからRAT2まで、4台をピックアップしてみた。“RATミステリー”とも言われる細かな仕様の変遷、一貫したRATのトーンを保ちつつも、微妙な違いを聴かせるサウンドを楽しんでほしい。

Pro Co RAT〜初期4モデルをチェック

Pro Co RAT(Black Face)

Pro Co RAT(Black Face)

Pro Co RAT(Black Face)

Pro Co RAT(Black Face)

Pro Co RAT(Black Face)

Pro Co RAT(Black Face)

Pro Co RAT(Black Face)

Pro Co RAT(Black Face)

 RATが日本で初めて紹介された時の衝撃がご記憶にある方には非常に懐かしいモデルではないでしょうか?この四角く重厚な筐体のエフェクターはミシガン州のカラマズーにある「ProCo Sound社」による製品です。現在、広く認識されている"RAT"の原型は1978年に製造されたのが初めてのようです。その当時の筐体は現在のイメージとは違い、ケースの穴加工も1つ1つ手で加工していたようです。しかも、当時は販売の予定がなかったらしく、12個(1ダース)しか生産されなかったそうです。最終的には1つをプロトタイプとして会社が保管し、残りの11台は販売されたようです。

 さて、そんな長い歴史を持つRATですが、こちらは、おなじみのスモールボックス筐体に包まれた初期のモデルになります。日本で急に有名になったのは80年代の後半でした。それまで国内で流通していた小型エフェクターは、MXRやBOSSに代表されるようなサイズが主流だったので、このRATのデザインには不思議な感覚を覚えました。

 また、市販価格も当時の国産エフェクターの倍ほどという設定もあり、ギタリストに対して凄まじいインパクトを与えました。「高価だけどサウンドはどうだろう?」。誰しもが思う疑問も、"ず太く歪むディストーション"と紹介されたこととジェフ・ベックも愛用という触れ込みから瞬く間にヒット商品となりました。

 そのサウンドは、確かにとても歪みます。動画をご覧頂ければ納得頂けますね。DISTORTIONコントロールをMAXにすると、低域がグシュっと潰れるほどです。また、コントロールについて特筆すべき点はFILTERなるトーン・コントロールですが、通常は右に行くほど高域が出るモデルが多いのですが、これはその反対で、右に回すほど、高域を絞る設計になっています。

Pro Co RAT(Black Face/LED)

Pro Co RAT(Black Face/LED)

Pro Co RAT(Black Face/LED)

Pro Co RAT(Black Face/LED)

Pro Co RAT(Black Face/LED)

Pro Co RAT(Black Face/LED)

Pro Co RAT(Black Face/LED)

Pro Co RAT(Black Face/LED)

 本家「ProCo Sound社」からリリースされている、RATシリーズには多くのバージョン/モデルが存在するのはご存知の通りですが、中にも最もミステリアスなモデルが日本にだけ存在すと言う伝説はご存知でしょうか?

 それは通称「神田RAT」と呼ばれるモデルです。元々、初期のRATにはインジケーターが無く、ON/OFFの状態を確認することが出来なかったため、当時のディストリビューターであった神田商会がアメリカより入荷した後に自社でLEDの搭載と、電源ジャックを取り付け加工をしてから出荷されていました。その出荷台数は極めて少数と言うことしか情報は無く、出荷時期も特定できません。楽器/エフェクターならではのミステリーです。めったにお目にかかれない個体なので、出会った際は是非、実物のサウンドを体験してみてください。

 さて、音の方はと申しますと、先出の初期RATと、ほぼ同じサウンドではありますが、心持ち、ソリッド且つタイトなサウンドが感じられます。これは経年変化による変化と個体差が悪戯しているのかもしれません。試奏では、ストラト・タイプとレス・ポール・タイプを使用しましたが、クリーン・アンプで単体使用する場合は歪みを強くするならば、ストラト・タイプの方が低域が綺麗に出るので向いているかもしれません。もちろん、潰れた感じの歪みが必要であれば、レス・ポール・タイプも十分に引き立ちます。

 謎多き"神田RAT"。希少なモデルゆえ、エフェクター・ファンに夢を与えてくれますね。

Pro Co RAT(White Face/後期)

Pro Co RAT(White Face/後期)

Pro Co RAT(White Face/後期)

Pro Co RAT(White Face/後期)

Pro Co RAT(White Face/後期)

Pro Co RAT(White Face/後期)

Pro Co RAT(White Face/後期)

Pro Co RAT(White Face/後期)

 初期のRATには筐体のプリントが2種類あるのはご存知でしょうか? 先出のモデルは、白地に抜きでロゴが黒く残されているもの(通称White Face)。それともう1つは黒い筐体に白文字でロゴがプリントされたモデルです(通称Black Face)。どのような意図でメーカーサイドがロゴのデザインを変えたのかは当時の担当者に聞くしか方法はありませんが、これもまた、RATミステリーとして楽しめるところです。

 ここで、後述するRAT2と初期モデルの見分け方をご紹介しましょう。非常に簡単です。現在の楽器店でよく目にするRAT2は筐体の表面に"RAT"とだけ表記されていますね。初期モデルはこれに対し、White Face/Black Face共にRATの文字の左側に“Proco”のロゴがプリントされています。のちに、このスモールボックスRATのリイシューも限定生産で復刻されました。

 さて、ここでは神田RATに並ぶ“RATミステリー”をさらに駆り立てるべく(?)、あえて仕様の異なる、おそらくRAT2への移行期モデルと思われるWhite Faceを取り上げてみました。初期型White FaceはBlack Faceと同じく筐体がツルンとした金属の印象ですが、この筐体はRAT2の手触りに近い、いくぶんザラッとした感触です。同じ初期モデルとされるものでも、さまざまな違いはあるものです。それはサウンドにもありました。動画を見て頂くとわかりやすいですが、Black Faceに比べ、低域が少し削られていて、図太く歪ませても、RATならではの持ち味を生かす感じです。従って、こちらの方が、接続されるギターを選ばないという印象です。

 RATの進化は回路の変更に伴うものかもしれませんが、RATらしさを損なわなず、出音を維持しているのは流石ですね。搭載しているオペアンプの製造メーカーが異なるものが混在しますが、LM308NがRATならではサウンドのカギを握っているのかもしれません。

Pro Co RAT 2

Pro Co RAT2

Pro Co RAT2

Pro Co RAT2

Pro Co RAT2

Pro Co RAT2

Pro Co RAT2

Pro Co RAT2

 中古市場で最も多く見かけるRATがこれだと思います。ご存知RAT2。1988年にリリースされました。ここに来て、1番の変更点がRATに施されます。それは、シルクスクリーンのロゴがLexan/Mylarの暗闇で光る蓄光加工になり、ON/OFFを知らせるLEDが追加されたことです。筐体にプリントされたRATの3文字の"A"の穴の部分が光るのです。このLEDパーツが搭載されることで、最強のRATが完成しました。

 サウンドに関してですが、感覚的にはほぼ前述のWhite Faceモデルに近い印象です。基板の取り付け方が近いところからも推移が見受けられます。現在では、RATはDISTORTIONの開きを抑え、ボリュームを上げてブースターとして使用される例が多いようですが、非常に理にかなった使用法です。こういう具合にブースト目的で使用するのであれば、新旧を問わずにRATサウンドを手に入れられるはずです。

 ところで、皆さん疑問に思ったことは無いですか? RAT2のLEDの部分ですが、光は認識できるのに多くの他社エフェクターの様に飛び出してませんよね。よ〜く見ると、LEDの上の部分が半透明になっているのにお気づきですか? あれ? RATエフェクターって鉄板で出来ているのでは? 半透明の金属? 不思議ですよね(笑)。実は、RAT2の表面の金属部分には印刷されたシートが貼り付けられているのです。元々半透明の材料に、LEDの部分だけ印刷していないものを穴の空いた鉄板に貼り付けることにより成立しているのです。素晴らしいアイデアですね。印象を壊さずにニーズに答える。長期に渡り人気を誇るモデルはこうした工夫があるからこそでしょう。今回はご紹介できませんでしたが、現行の筐体は傾斜の付いたデザインになっています。RATを所有されてる方は自分のがどれなのか確認するのも面白いですよ。

今や世界で愛されるRAT。これからも少しずつ進化を遂げ世に送り出されることでしょう。

RAT〜そのサウンドの特色

 長年、ディストーションとして紹介されているこのRAT達。筐体のコントロールもDISTORTIONと表記されていることや、BOSSのDS-1を意識した設計では?という説もあり、種別はディストーションと認識しがちですが、ギターのボリュームの可変に伴い、歪みが減衰することから種別は"オーバードライブ"になるでしょう。ブースターそして使用していい結果がもたらされる所からも容易に頷けます。初期のモデルは低域がやや潰れ気味ですが、回路の変更や部品の変更があるにも関わらず、一貫したRATサウンドが存在するのは間違いありません。この微妙な音の差異を楽しむのもまた良いものですね。

試奏に関して

 サウンドの特色を分かりやすくお伝えするため、シングルコイル・ピックアップ、ハムバッキング・ピックアップのギターと、真空管アンプの代表的なモデルを使用した。

・ギター:ストラトキャスター・タイプ、レス・ポール・タイプ
・アンプ:マーシャルJCM2000

動画ではマーシャルをクリーンにセッティングし、ストラトタイプ→レス・ポール・タイプと試奏を進めている。

製品情報 デジマートでこの商品を探す

Pro Co / RAT
デジマートでこの商品を探す

「エフェクター(ギター・ベース用)」の他の記事を見る

このカテゴリの記事を見る

  1. 製品ニュース

    英ウェールズが生んだアンプ直結派のための紳士的ブースター

     英ウェールズ生まれのGAS FXは、特に“エフェクターを使わないプレイヤー”のために設計されたハイクオリティなペダルを製造している。エフェクターをつなぐことでダイナミクスが狭まったりギターやアンプそ... 続きを見る

  2. 製品動画

    Moog / MINIFOOGER MF Drive(ベース試奏編)

     アナログ・シンセサイザーの象徴的ブランドであるモーグには、そのノウハウを活かしたモーガーフォーガーという、ユニークなエフェクターのシリーズがあるが、それに負けない機能をよりコンパクトなパッケージに... 続きを見る

  3. 製品ニュース

    エディ・サウンドにフォーカスしたペダルBROWN SUGARがリニューアル!

     その高いサウンド・クオリティや特徴的なマーブル・ペイントで人気を博した、Rockbox ElectronicsのBROWN SUGARが、筐体を変更して再登場。  本機は、マーシャル系のイギリス製ス... 続きを見る

  4. 製品ニュース

    “SRCエフェクツ”のパンチの効いたファズ系ペダルが3機

     SRCエフェクツは、ヴァージニア州キングジョージに拠点を構えるハンドメイド・ブランド。国内初登場となる同ブランドより、まずはファズ系3機種の国内販売が開始となった。  エレクトリック・スラッジは、ク... 続きを見る

  5. 記事

    ビンテージからモダンまで多彩なトーンを生み出すベース・オーバードライブ

     フィンランドまたはアメリカで完全ハンドメイドにて製作され、ハイクオリティかつ使いやすいパラメータによって、多くのベーシストから熱烈な支持を得ているダークグラス・エレクトロニクス。  ベース・オーバー... 続きを見る

  6. 製品ニュース

    楽器の音色を忠実に再現するハンドメイド・プリアンプ

     アメリカのハンドメイド・エフェクター・ブランド“Fire-Eye(ファイアー・アイ)”より、楽器とピックアップのポテンシャルを最大限に引き出すことができる、コンパクトなプリアンプ2機種が登場。  R... 続きを見る

  7. 製品ニュース

    持ち味そのまま! 上質サウンドに補正するトライアル・ベース・プリアンプ

     髙早真憲氏(髙早楽器技術)が2012年に立ち上げたエフェクター・ブランド“トライアル”より、すでに発売中で好評を得ている「ワイド・プリアンプ」の設計を見直し、ベース用に特化したプリアンプ「リッチ・ト... 続きを見る

  8. 連載コラム/ビンテージ・エフェクター・ファイル

    一度経験すると病みつきになる、妖艶なまでのウネリを持ったフェイザー

     ビンテージ・エフェクター・ファイルの第8回目は、久しぶりに空間系のエフェクターを紹介しよう。ビンテージ・エフェクター界では欠かせないブランドのひとつ、エレクトロ・ハーモニクス社が74年にリリースした... 続きを見る

  9. 製品動画

    Electro-Harmonix / EHX Tortion

     ファズやオーバードライブ製品を数多く取りそろえ、歪み系に強いブランドとして知られるエレクトロ・ハーモニックスから、そのフラッグシップ・モデルともいえる強力なペダルが登場した。  このEHX Tort... 続きを見る

  10. 特集

    [Alexandros]川上洋平&白井眞輝 meets One Control

     プログラマブル・スイッチャーなどの高品質なアイテムで知名度が高まっている国産ブランド、One Controlが小型エフェクター3機種を発表した。ブティック系の代表格であるマッド・プロフェッサーほかを... 続きを見る

  11. 製品動画

    KORG / Nuvibe

     ビンテージのビブラート/コーラスとして名高いUni-Vibeというペダルは、日本のブランド「Shin-ei /新栄電気」が発売したユニットで、輸出用としてはUnivox名義で海外で流通していた。U... 続きを見る

  12. 製品ニュース

    独創的なコントロールを装備したハイエンドOD「エレクトリック・シープ」

     JACQUES(ジャックス)は、スティーヴ・モーズ(ex.ディープ・パープル)やジェリー・ドナヒュー(フェアポート・コンヴェンション etc.)、リーヴズ・ゲイブリエル(ティン・マシーン)、ジョン・... 続きを見る

  13. 製品ニュース

    Fredric Effectsより名機のクローン・モデルが続々!

     ロンドンのハンドメイド・エフェクター・ブランド“Fredric Effects(フレドリック・エフェクツ)”から、3機種が登場。製作を手掛けるティム・ウェブスターとステーシー・ハインは、Sailpl... 続きを見る

  14. 製品ニュース

    さまざまなエフェクターに変幻自在! 1台で4度おいしい「スレイト」

     高音質と優れたデザインで高い評価を受けるヌーネイバーオーディオエフェクツは、米カリフォルニア州サンタアナに拠点を構えるエフェクター・ブランド。特にリバーブやエコーなど空間系エフェクターが人気となって... 続きを見る

  15. 製品ニュース

    メタリックなルックスが魅力的なフェンダー・ボリューム・ペダル

     ギター関連の小物やグッズなどを手がける Fender Accessories & Collectiblesよりパッシブ・タイプのボリューム・ペダルが登場。 コントロールの機構にはパッシブ25... 続きを見る

  16. 製品ニュース

    ハード・ロック〜メタル界で人気急上昇のペダル・ブランドが日本上陸!

     歪み系を主としたハード・ロック〜メタル向けエフェクターを製造する米カリフォルニアのメーカー、Majik Boxの国内流通が決定した。ポール・ギルバートやマーティ・フリードマンが愛用することでも知られ... 続きを見る

  17. 製品ニュース

    一世を風靡したSDD-3000のDNAを受け継ぎしエフェクターが登場

     オーディオ業界を牽引するコルグから、伝説のデジタル・ディレイ「SDD-3000」の全機能を受け継いだ「SDD-3000 PEDAL」がリリースされた。  オリジナルのSDD-3000は1982年に登... 続きを見る

  18. 連載コラム/ビンテージ・エフェクター・ファイル

    チューブ・アンプのブースターとしても再評価された、元祖コンパクト・オーバードライブ

     ギタリストが追求し続けるサウンドのテーマである“歪み”。なかでもアンプのオーバーロードを再現するオーバードライブは、最も必要とされる歪み系エフェクターの一つだろう。連載第7回目は、ワールド・ワイド・... 続きを見る

  19. 製品動画

    Mesa/Boogie / FLUX-FIVE

     メサ/ブギーの高品質なクオリティをそのままペダルに落とし込んだ意欲的なオーバードライブ「FLUX-DRIVE」をブラッシュ・アップした新作ペダル。メサ/ブギーの印象を決定づけた5バンドEQを搭載し、... 続きを見る

  20. 製品ニュース

    9種のオルガン・サウンドをシミュレートしたギター・エフェクター

     ギターのサウンドをオルガンの音に変換するという、斬新かつ驚異的クオリティのエフェクターがエレクトロ・ハーモニックスからリリースされた。さまざまなオルガンのサウンドをシミュレートしたプリセットが全9種... 続きを見る

  21. 製品ニュース

    ブーツィー・コリンズも使用するディストーションの名機「Grombass」

     オイヴィンド・ムヤンゲールが製作を手掛けるノルウェー発のエフェクター・ブランド「オンカート・グロムト」。その一発目のモデルで、ブーツィー・コリンズやルー・バーロウといった世界的なベース・プレイヤーも... 続きを見る

  22. 製品ニュース

    驚きのダイナミック・レンジを持つ「Center Street Electronics」ペダル

     アメリカ・カンザス州ローレンスにある小さなエフェクター・ブランド、Center Street Electronics(C.S.E.)。独特のデザイン、扱いやすく美しいサウンドが魅力のC.S.E.から... 続きを見る

  23. 製品ニュース

    米国発ペニー・ペダルズより個性的な歪み系エフェクター3機種が国内初登場!

     ペニー・ペダルズは、米国コネチカット州ミルフォードに拠点を構えるエフェクター・ブランドで、ハンドメイドにこだわり、歪み系を専門としている。  フィンガープリント・リダックスは、“音の壁”とも言うべき... 続きを見る

  24. 製品ニュース

    至高のアナログ・サウンドを放つコンプレッサーの名機「JangleBox」の改良モデル

     2004年、米ワシントンD.C.首都圏のベッド・タウンとしても知られるヴァージニア州レストンにて設立された「JangleBox」。ザ・バーズのロジャー・マッギンも愛用するなど、美しく奥深いアナログ・... 続きを見る

  25. 製品動画

    DigiTech / Bass Whammy

     連続可変ピッチ・エフェクト・ペダルの名機DigiTechのWhammy。通称“黒ワーミー”と呼ばれたWhammy IIにブルー・カラーリングが施され、ベース専用にチューニングされたモデルBass W... 続きを見る

  26. 製品ニュース

    米マシューズ・エフェクツより高品質で個性的な4機種が国内初登場

     米国ワシントン州リッチランドより、ビルダーのリック・マシューズによるこだわりのハンドメイド・ブランド「マシューズ・エフェクツ」が国内初登場。まずは4機種の販売がスタートする。  アリストクラット・ブ... 続きを見る

  27. 製品ニュース

    国産ファズの名機FM-2を再現したレナンド・カフ・クリエイションズ機が限定生産

     Wren and Cuff Creations(レナンド・カフ・クリエイションズ)のAce Octave Fuzz(エース・オクターブ・ファズ)は、エース・トーンのファズ・マスターFM-2プロフェッ... 続きを見る

  28. 製品ニュース

    米国発グリアー・アンプスのハンドメイド・エフェクター10機種が日本初上陸

     グリアー・アンプスは、ニック・グリアーによって1998年にアメリカで設立された、ハンドメイド・エフェクター&アンプ・ブランド。すべての製品に最高品質のコンポーネンツのみを使用し、特に歪み系エフェクト... 続きを見る

  29. 製品ニュース

    伝説的なビンテージ・ファズELKA Dizzy Toneを細部まで再現したモデル

     Jext Telez(ジェクスト・テレズ)は、アメリカのレコーディング・スタジオで20年以上のキャリアを持つ、ボブ・エベリングが制作するエフェクター・ブランド。その最初のプロダクトであるDizzy ... 続きを見る

  30. 製品ニュース

    7タイプのリバーブを1台に集約したDigiTech Supernatural

     DigiTechのハードワイアー・シリーズに、レキシコン社の7タイプのリバーブを収めたSupernatural Ambient Verbが登場。レキシコンは、スタジオ機材の世界的スタンダードとなった... 続きを見る

  31. 製品ニュース

    スウィートなトーンと妖艶な外観が魅力のチョコレート・ワウ

     チョコレート・ワウは、滑らかなワウ・サウンドと多彩な音色調整が可能なコントロールを装備した、完全ハンドメイドによる逸品だ。Qコントロール・ノブでワウのかかり具合(ピーク)の鋭さを調整でき、最小では原... 続きを見る

  32. 製品ニュース

    新機能を多数追加したビッグマフの最新機

     プロ/アマを問わず多くのギタリストに愛されている歪み系エフェクターの大定番、エレクトロ・ハーモニックスのビッグマフの最新版が発売される。  この「Deluxe Big Muff Pi」は、歴代ビッグ... 続きを見る

  33. 製品ニュース

    音色・外観ともにユニークなファズロシャス・ペダルズの轟音ファズ4機

     米ニュージャージー州のハンドメイド・エフェクター・ブランド“ファズロシャス・ペダルズ”より、個性的なファズ・ペダルが4機種が登場した。Grey Stache(グレイ・スタッシュ)は、シビル・ウォーと... 続きを見る

  34. 連載コラム/ビンテージ・エフェクター・ファイル

    ワウ・ペダルの超定番! 「CRY BABY」2メーカーを弾き比べる

     ギターを“歌わせる”エフェクターと言えば、歪み系に並ぶ必需品であるワウ・ペダルの右に出るものはないだろう。ギタリストの感情をストレートに表現できるアタッチメントとして、基本的な構造をほとんど変えない... 続きを見る

  35. 製品ニュース

    JHSペダルズより2 in 1の歪み系エフェクターが2機種登場

     ダブル・バレルは、ロー~ミディアム・ゲインを網羅するオーバードライブ・ペダル。右側には、オリジナルTS808のレプリカを超えるモデルとして高い評価を得ているJHS 808の回路を搭載し、特徴であるオ... 続きを見る

  36. 製品ニュース

    米国製ハンドメイド“ヴィック・オーディオ”より伝説的モデルをトリビュートしたファズ5機種

     アメリカ製のハンドメイド・エフェクター・ブランド“ヴィック・オーディオ”より、過去の伝説的モデルをトリビュートしたファズ5機種が登場。1973年製のビッグ・マフ(通称ラムズヘッド)を再現した73 R... 続きを見る

  37. 製品ニュース

    ウクライナ発ピオッド・エフェクツよりディストーションが国内初登場

     2009年にウクライナで設立され、ユニークかつ高品質なユーザー視点のギター・エフェクト・ペダルを製作しているピオッド・エフェクツより、クリアでナチュラルな歪みを作るミディアム~ハイゲイン・ディストー... 続きを見る

  38. 製品ニュース

    アコースティック・イマジニアリングのベース用オーバードライブ/ディストーション

     発明家のアレン・マイヤーズは、マイクロウェーブを用いて音の振動を感知する革新的な設計で特許を取得。その技術が持つ大きな可能性を信じ、2003年にアコースティック・イマジニアリングを設立。その代表とチ... 続きを見る

  39. 製品動画

    DigiTech / RP360 XP

     本機は、膨大なエフェクト、アンプ・モデルを装備し、コンピュータとUSB接続すればデジタル・レコーディングまで可能になるマルチ・エフェクト・プロセッサーだ。85ストンプ・ボックス、54アンプ・モデル、... 続きを見る

  40. 製品ニュース

    Bad Cat初のエフェクターは1台で3種類のドライブ・サウンドが!

     ハイエンド・ブティックアンプ・ブランドとして名高いBad Cat USAより発売される初のコンパクトエフェクター、デュアル・スタック・オーバードライブSiamese Drive(サイアミースドライブ... 続きを見る

  41. 製品ニュース

    Dr.サイエンティストより高機能&高音質なオーバードライブとリバーブが登場

     カナダのアルバータ州エドモントンに拠点を置く、2006年創業のドクター・サイエンティスト・サウンズ。高音質と創造性を最優先し、アーティスティックなペイントも含め、完全ハンドメイドで少量生産されている... 続きを見る

  42. 製品ニュース

    フェンダーのABYフット・スイッチが日本国内でも販売開始

     フェンダーのフット・スイッチ、2 SW ABY PEDAL FABYが国内でも販売開始となる。1本のギターで2台の異なるアンプを鳴らしたり、2本のギターで1台のアンプを鳴らすことが可能で、プレイ表現... 続きを見る

  43. 製品ニュース

    多彩かつ未知の効果も得られるコーラス/ビブラート「ワープト・ヴィニール」

     チェイス・ブリス・オーディオは、2013年よりアメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリスにて設計・製作を行っている個性的なブランド。アナログ・デザインとデジタル・コントロールを組み合わせ、まったく新しい世... 続きを見る

  44. 製品ニュース

    オランダ発ヴィンテージ・マシーンズよりファズ2機種とオーバードライブが国内初登場

     ポーランドのエフェクター・ブランドとして、ジギー・アンゼルにより設立されたヴィンテージ・マシーンズ。多くのプレイヤーから支持を集めながらも、諸事情のためオランダに移ったジギーは、惜しまれながらブラン... 続きを見る

  45. 製品ニュース

    カタリンブレッド・カスタム・ショップより日本限定ディレイが登場

     カタリンブレッドは、アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドにて、さまざまなエフェクターを製作しているこだわりのブランド。  ベルエポツクは、ジミー・ペイジやブライアン・メイ、トミー・ボーリン、K・K・... 続きを見る

  46. 製品動画

    Providence / RED ROCK OD ROD-1

     シンプルなコントロールでありながら、気の利いたサウンドメイクが可能なオーバードライブ。トーン自体はロー・ミッドにキャラクターのあるウォームな音色で、オフィシャルでも「シングルコイルに向いた歪み」とい... 続きを見る

  47. 製品ニュース

    イスラエル発のECカスタム・ショップから最強ディストーションが誕生

     イスラエル発のハンドメイド・エフェクター・ブランド「ECカスタム・ショップ」より、幅広い範囲でサウンドを調整できる個性的なディストーションが発売された。  ロー・エンドを調整するBallsやハイ・エ... 続きを見る

  48. 製品ニュース

    フリーザトーンのシグナル・ジャンクション・ボックス新製品JB-21

     フリーザトーンが、これまでもっとも多くカスタム製作してきたのが「シグナル・ジャンクション・ボックス」。 ペダルボードに接続される入出力を1ヶ所にまとめることで、機器間の配線がシンプルになり、セットア... 続きを見る

  49. 連載コラム/ビンテージ・エフェクター・ファイル

    とにかく歪む! 抜群の人気を誇った70年代のジャパニーズ・ファズ/ブースター

    長い年月を生き残り、現在でも多大な支持を集める“ビンテージ・エフェクター”。そのサウンドや特色を試奏動画と共に掘り下げていくのがこのコーナーだ。連載第5回目は、本稿初登場の日本製エフェクター、2種類の... 続きを見る

  50. 製品ニュース

    コーラスの新定番! モッドトーンのアクアコーラス2

     高いコストパフォーマンスで人気のイクイップメント・ブランド、ModTone(モッドトーン)社のコーラス“アクア・コーラス2”が登場。ビンテージ・コーラスやロータリーシミュレートの再現をコンセプトに置... 続きを見る

  51. 製品ニュース

    英国ウェールズ発のエフェクター「GAS FX」よりオーバードライブ&ブースター系の2機種が登場

     特に“エフェクターを使わないプレイヤー”のために設計されているという、英国ウェールズ発のエフェクター・ブランド「GAS FX(ガスエフエックス)」。エフェクターを接続することによってダイナミクスが狭... 続きを見る

  52. 連載コラム/Dr.Dの機材ラビリンス

    『音量』というエフェクト〜ボリューム・ペダル

     デジマート・マガジンの連載コラムとして再スタートした『Dr.Dの機材ラビリンス』。第2回は、ボリューム・ペダルを取り上げてみた。シンプルな構造と効果ゆえの奥深さを、じっくりと味わってもらいたい。 続きを見る

  53. 製品動画

    MU-FX / Tru-Tron 3X

     1970年代に発売されたエンヴェロープ・フィルターの名機、ミュージトロニクスMu-Tron III。その開発者であるマイク・ピーゲルが回路設計を手掛けたというMu-Tron IIIのリイシュー・モデ... 続きを見る

  54. 製品ニュース

    AMTエレクトロニクスより、待望のマルチ・エクスプレッション・ペダルが新登場

     ロシアの電子技術者セルゲイ・マリチェフにより設立されたAMTエレクトロニクス。今回新たに登場したEX-50 マルチ・エクスプレッション・ペダルは、すでにペダル・ワウのWH-1等で好評を得ている軽量か... 続きを見る

  55. 製品動画

    Rocktron / INTIMIDATOR

     Rocktronの新作ディストーション・ペダルは、ギタリスト/ゲイリー・ホーイのシグネチャー・モデルだ。ちなみにINTIMIDATORとは、威嚇する人という意味だそうで、ボディ・カラーが迷彩柄という... 続きを見る

  56. 製品ニュース

    Rawkworksによるハンドメイド・バッファー&ブースター/オーバードライブ

     プライベート・ミュージックギア・カンパニーRawkworks(ロークワークス)。「ゆるぎない音色の堅実な製品を、手ごろな価格で提供すること」をポリシーにしたこのブランドより、一切の妥協を許さず完全ハ... 続きを見る

  57. 製品ニュース

    ハンドメイド・ブランドNic Belor Guitar Effectsより、名機を基にしたファズ・ペ...

     "Nic Belor Guitar Effects"(ニック・ベラー・ギター・エフェクツ)は、オーストラリア製エフェクターブランド。内部パーツから外観に至るまで、すべてハンドメイドで製作されている。... 続きを見る

  58. 製品ニュース

    豊かな倍音成分を得られるトレブル・ブースター「Derange Master」2モデルが登場!

     内部パーツから外観に至るまですべてハンドメイドで制作する、オーストラリア製エフェクターブランド“Nic Belor Guitar Effects”(ニック・ベラー・ギター・エフェクツ)より、トレブル... 続きを見る

  59. 製品ニュース

    オリジン・エフェクツの高品質コンプレッサーCali76の限定モデル

     1960年代から今日まで、レコーディング・スタジオにおける定番の高級コンプレッサーとして世界中で躍しているUREI 1176。そのサウンドにインスパイアされ、開発されたのがオリジン・エフェクツのCa... 続きを見る

  60. 製品動画

    Hayden / Dr.Green Booster Shot

     ギター・アンプで知られるヘイデンのエフェクター・ブランド、Dr.Greenシリーズ。ユニークなネーミングやイラストで知られる同シリーズから、注射マークが描かれた新製品、Booster Shotが発売... 続きを見る

  61. 製品ニュース

    ビジュアルサウンドのコーラス&エコー「H2O」がV3シリーズとして新生!

     2つのエフェクターを組み合わせることで新たなサウンドと高い機能性を生み出し、評価を得ているビジュアルサウンド。その人気モデルのひとつであるコーラス&エコー「H2O(エイチ・ツー・オー)」が、ホームベ... 続きを見る

  62. 製品ニュース

    エフェクターボードに組み込むためのチューナー「ビットチューン」

     モリダイラ楽器によるビットチューンは、“エフェクターボードにセットするのに最適なチューナー”というコンセプトで開発されたギター/ベース用チューナー。暗いステージでも視認性の高い明るいディスプレイに、... 続きを見る

  63. 製品ニュース

    マット・スコフィールドのシグネチャー・オーバードライブが待望の復活!

     2013年に惜しまれつつも生産完了となった、イギリス出身のシンガー/ソングライター&ギタリスト、マット・スコフィールドのシグネチャー・オーバードライブ「FREE THE TONE / MS SOV ... 続きを見る

  64. 製品動画

    BOSS / GUITAR EFFECTS PROCESSOR GT-001

     注目の新製品を次々と発表しているBOSSから、デスクトップでの使用に特化したマルチ・エフェクツが発売された。本機は、フロアー型マルチ・エフェクツのフラッグシップ・モデルGT-100 Ver2.0の性... 続きを見る

  65. 製品ニュース

    イスラエル発 魅せる歪み系エフェクター

     高品質なパーツを使用し、1台1台を丁寧に作っているイスラエル発のハンドメイド・エフェクター・メーカー「ECカスタムショップ」より、ブースターとベース用オーバードライブが新登場。イスラエルのエフェクタ... 続きを見る

  66. 製品ニュース

    人気のパープル・ヘイズ・ワウに“ヘッドライト・エディション”が新登場

     エフェクターの制作やモディファイで世界中から高い評価を得ているエスタリーエレクトロニクス。パープル・ヘイズ・ワウは、USAメイドのV847をベースに改良が施されたワウ・ペダルで、DCジャックを搭載し... 続きを見る

  67. 製品動画

    DOD / OVERDRIVE PREAMP 250

     Overdrive Preamp 250がアップデートされて登場。このオーバードライブ・プリアンプは、その名の通りナチュラルなトーンを持ったペダルで、イングヴェイ・マルムスティー ンがマーシャル・ア... 続きを見る

  68. 製品動画

    JIM DUNLOP / EP101 Echoplex Preamp

     テープエコーの名機である「エコープレックス」“EP-3”。そのプリアンプ部分のバッファを独立させた製品が、このEP101だ。  エコープレックスといえばジミー・ペイジやエディ・ヴァン・ヘイレンなどの... 続きを見る

  69. 製品動画

    electro-harmonix / Satisfaction

     ローリング・ストーンズのあの名曲を大胆にも商品名に冠したファズペダル。「サティスファクション」のイントロのファズ・サウンドと言えば、世界 初のファズと呼ばれるギブソン・マエストロ社のFUZZTONE... 続きを見る

  70. 特集

    速報!ローランド/ボス・Musikmesse2014発表新製品内見会レポート

    Musikmesse2014で話題をさらったGTシリーズのニューカマーから次世代ギター・プロセッサーまで、魅力的な製品群の国内発売が決定! 続きを見る

  71. 製品動画

    Empress Effects / Nebulus

    ビンテージ系モジュレーション・エフェクト3種盛! 続きを見る

  72. 製品動画

    strymon / BigSky

    クリエイティヴィティを刺激する12種内蔵のリバーブ・エフェクト 続きを見る

  73. 製品動画

    Chocolate Electronic / Chocolate Drive

    スイートスポット無数!太さと粘りが勝負のオーバードライブ 続きを見る

  74. 特集

    ビンテージ・エフェクター特集Vol.3:MXR Dyna Comp

    サスティーンと独特のアタック感が放つ心地よいサウンド。カッティングでもリードでも使えるロング・セラー・コンプレッサー 続きを見る

  75. 製品動画

    Source Audio / SA228 OFD Bass Micro Modeler

    独自のブレンド機能を搭載した多機能なベース専用歪みペダル 続きを見る

  76. 特集

    歪みエフェクトのニュー・スタンダード、BOSS OD-1X&DS-1Xを古川昌義、cinema st...

    名器OD-1とDS-1の名前を継承したスペシャル・モデルが登場!試奏動画と両機の徹底分析、開発スタッフ・インタビューも必見! 続きを見る

  77. 特集

    Special Interview:BOSS OD-1X&DS-1X開発チームが語る歪みエフェクトの...

    歪みサウンドのニュー・スタンダードと言えるOD-1X、DS-1Xを開発したチームにメール・インタビューを行なった。世界のエフェクター界を牽引してきたBOSSが、次世代の歪みサウンドを見据えたうえで技術... 続きを見る

  78. 製品動画

    Ashdown / NM2 Double Distortion Pedal

    アッシュダウンらしい骨太な歪みが得られる2系統の歪み回路搭載のディストーション・ペダル 続きを見る

  79. 製品動画

    EBS / FuzzMo

    原音と歪みの各レベル調節が可能なEBSのファズ/ディストーション・ペダル 続きを見る

  80. 製品動画

    TC Electronic / Trinity

    幻想的なリバーブからオールディーなスプリング風リバーブまで!多彩な機能を持つTCのコンパクト・リバーブ・ペダル 続きを見る

  81. 製品動画

    Jim Dunlop / TM95 Tak Matsumoto

    『玲』の字がデザインされた松本孝弘シグネチャー・ワウ!素晴らしいトーンを持つ実戦向けのペダル 続きを見る

  82. 製品動画

    Blackstar / LT-DUAL

    クランチから激歪みまでこれ1台でOK!ブラックスターの新作は2チャンネルのオーバードライブ 続きを見る

  83. 特集

    末原名人直伝! LINE 6 POD HD500Xのレッド・ツェッペリン「ハート・ブレイカー」風セッ...

    LINE 6 のオフィシャル・ホームページにて、『POD HD音作り塾』というPOD HDの音作りセミナーを連載していた“名人”こと末原康志に、今回は LINE 6 POD HD500X を使って、9... 続きを見る

  84. 特集

    ぎんじねこが魅せる! LINE 6 POD HD500Xを駆使したギター・インスト・ナンバーの制作プ...

    日本のネット・ギタリストの第一人者である、ぎんじねこ氏の真骨頂といえば、やはりギター動画のネット公開ということになるだろう。そこで、本企画では、PODシリーズの使い手でもある彼に、LINE 6 POD... 続きを見る

  85. 特集

    「LINE 6 POD パーフェクト・ガイド」が発売!

    ギター・レコーディングの世界に革命を起こした、アンプ・モデリング搭載のマルチ・エフェクトの大定番、“LINE 6 PODシリーズ”の魅力を余すところなく掘り下げたムック『LINE 6 POD パーフェ... 続きを見る

  86. 製品動画

    Korg / Pandora Stomp

    アンプ・モデリングからエフェクトまでを一台に収めたPandoraのストンプボックス・タイプがリリース 続きを見る

  87. 特集

    ビンテージ・エフェクター特集Vol.2:MXR Phase 90

    大型機材だったフェイズシフターを一気に小型化。その後のフェイザーのお手本となった、元祖コンパクト・フェイザー 続きを見る

  88. 特集

    佐々木秀尚が『Zodiacworks TC-HOTEI』&『FREE THE TONE GIGS B...

    トップ・ギタリストの決定書「布袋寅泰 GUITAR WORKS COMPLETE FILE」発売記念!佐々木秀尚が布袋サウンドを鳴らす! 続きを見る

  89. 製品動画

    Line 6 / POD HD500X

    Line 6のマルチ・エフェクター最高峰がアップ・デート!DSPの容量アップでより自由な音作りが可能に! 続きを見る

  90. 製品動画

    BUDDA / Zenman Overdrive

    アンプやワウで有名なブッダから良質オーバードライブが登場!艶やかさを保ったままブーストできるのが魅力 続きを見る

  91. 製品動画

    Rocktron / Reaction Flanger

    過激なフランジャー・サウンドに加えフェイザーやコーラスなどの方向性にも対応 続きを見る

  92. 特集

    ビンテージ・エフェクター特集Vol.1:MXR Distortion+

    オーバーロードした真空管アンプのサウンドをモチーフにした初の歪み系エフェクター 続きを見る

  93. 製品動画

    TC Electronic / Spark Mini Booster

    ラッチとモメンタリーの切り替えが実に便利!アナログタイプの超コンパクトブースター 続きを見る

  94. 製品動画

    Markbass / MB Mini Dist

    現代的な歪みサウンドが得られるマークベースの最新型コンパクト・ペダル 続きを見る

  95. 製品動画

    TRIAL / Parallel 3

    ファットな低域は唯一無二!ベース専用の歪みペダル 続きを見る

  96. 製品動画

    VOX / Tone Garage Straight 6 Drive

    シンプルで使いやすい真空管搭載オーバードライブ!高級ハンドメイド機に負けないリッチなトーン 続きを見る

  97. 製品動画

    Boot-Leg. / 44Magnum Jimmy Signature Drive Wild Be...

    エッジが立った単体の歪みがオススメ!ブースターとしても使える44MagnumのJimmyシグネチャー・ペダル 続きを見る

  98. 特集

    高田漣が魅せる! Line 6 POD HD500Xの実力

    Line 6のPOD HD500が新たに「HD500X」としてリニューアル!そのサウンドをマルチ弦楽器プレイヤーの高田漣がチェック! 続きを見る

  99. 製品動画

    ALBIT / A3GP MARK II

    真空管+半導体で自分だけのチューブ・サウンドを手軽に作れるペダル型のプリ・アンプ 続きを見る

  100. 製品動画

    ZOOM / MULTISTOMP MS-70CDR

    空間系はこれ1台でOK!エフェクト数86、最大6台同時に使用できるコンパクトマルチ 続きを見る

  101. 製品動画

    Electro-Harmonix / H.O.G. 2

    どんな音が出るかわからない!クリエイティビティに挑戦状を叩きつけるギター・シンセサイザー 続きを見る

  102. 製品動画

    Electro-Harmonix / EPITOME

    リバーブ、フランジャー、オクターバーが合体。変態度も3倍でスーパー・マッドな世界に突入! 続きを見る

  103. 製品動画

    Mad Professor / Bluebird Overdrive Delay

    歪みとディレイが合体!暖かく湿った上質ドライブ・サウンドを簡単に得られる2in1ペダル 続きを見る

  104. 製品動画

    BOSS / TE-2

    BOSSの記念すべき100号機は、ぶっ飛びの新感覚空間系エフェクト!ディレイでもリバーブでもない斬新な音を体感せよ! 続きを見る

  105. 製品動画

    BOSS / DA-2

    最新のテクノロジーで音域に合わせて最適な歪みを作り出す!プレイに対する反応が抜群のディストーション 続きを見る

  106. 製品動画

    BOSS / MO-2

    原音に倍音を加えて新しい音を作り出す!隠し味からオクターバーまでアイデア次第で広がるサウンド 続きを見る

  107. 製品動画

    Boot-Leg. / Gain Helper GHP-2.0

    踏んだ途端にロックな“勢い”が出てくる、ゲイン補正~ディストーションまで歪みの質を高めるエフェクター 続きを見る

  108. 製品動画

    Boot-Leg. / Rock'n Roll Party RRP-1.5

    ブートレッグのドライブ系エフェクターがバージョン・アップ。レンジの広さとキメ細かい歪みが特徴 続きを見る

  109. 製品動画

    VOX / Stomplab IIG

    この価格とサイズでエクスプレッション・ペダル搭載。VOXのコンパクト・マルチ・エフェクター 続きを見る

  110. 製品動画

    BUDDA / Budwah

    世界のトップ・アーティスト達も使ったあの名作ワウがリニューアル。ビンテージ感がありつつ使いやすい逸品 続きを見る

  111. 製品動画

    LEQTIQUE / Maestoso

    チョーキング時の倍音の乗りも気持ち良い。張り、艶ともに文句なしのTS系オーバードライブ 続きを見る

  112. 製品動画

    HaTeNa? / The Spice

    すこし足すだけで音の張りと太さに違いがでる。スパイス感覚で使える大人のちょい足しエフェクター 続きを見る

  113. 特集

    ピッチ・シフターペダル「Whammy」の魅力

    第5世代目となる最新ワーミー・ペダルのサウンドを動画でチェック!ワーミーの歴史も大特集! 続きを見る

  114. 製品動画

    ZOOM / Multi Stomp MS-50G

    47種のエフェクター、8種のアンプ・モデリングから最大6種を同時に使用できる超多機能マルチ・ストンプボックス 続きを見る

  115. 製品動画

    MASF Pedals×Phantom FX / Sabbath

    ファズを知り尽くした2ブランドのコラボレーションが生んだ、ネーミング通りの深い歪みを生み出すワン・ノブ仕様のファズ・ペダル 続きを見る

  116. 特集

    デジテック・iPB-10の実力!

    iPadを組み込むデジテックの最新鋭プログラマブル・ペダルボードを試奏動画でチェック! 続きを見る

  117. 製品動画

    Boorocks / Kumi Distortion AK-1

    “ファット・スイッチ”を搭載しシングル/ハムどちらもいける!ギタリスト安達久美のシグネイチャー・ディストーション 続きを見る

  118. 特集

    新進気鋭のエフェクターブランドBearFootを百々和宏が試奏!

    BJFEのビョーン・ジュールとDonnerboxが生み出すBearFootの歪みエフェクター4機種をレポート! 続きを見る

  119. 特集

    會田茂一がその実力をチェック!Noah'sarkエフェクター・ボードの全貌

    アイゴンが新開発コンパクト・エフェクター&プログラマブル・スイッチャーの実力をチェック! 続きを見る

  120. 製品動画

    Electro-Harmonix / Tone Tattoo

    エレ・ハモの人気3機種・ディストーション、アナログ・コーラス、アナログ・ディレイが合体したマルチエフェクター! 続きを見る

  121. 特集

    One Control Crocodile Tail Loop

    小サイズ、高操作性、良質なバッファを実現したループ・スイッチャーの新定番を小林祐介、masasucks、ミヤが語る! 続きを見る

  122. 製品動画

    ZOOM / G3X

    94種のエフェクトと22種のアンプモデルを搭載。エクスプレッション・ペダルも備え、新たな曲想が湧いてくる! 続きを見る

  123. 特集

    TAKUMI(YELLOW FRIED CHICKENz)× Mad Professor:デモ演奏&...

    高いクオリティーでプロから信頼を集める、ウワサのエフェクターをTAKUMIが試す! 続きを見る

  124. 特集

    ZOOM G5 デモ演奏&製品紹介

    123種類のエフェクト、22種類の定番アンプ・モデルを搭載したZOOMのフラッグシップ・マルチ・エフェクターが新登場! 続きを見る

  125. 特集

    定番&最新ワウ・ペダル・カタログ

    ユニコーンの手島いさむが14台のワウ・ペダルを踏み倒す!デモ演奏動画で気になるサウンドをチェック。 続きを見る

  126. 特集

    『ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97』発売記念! 利き歪みエフェクターに挑戦しよう!

    ウワサの超難問クイズ、あなた正解できましたか?!皆様のご応募ありがとうございました! 続きを見る

  127. 特集

    YUTA × Line 6 POD HD デモ演奏&インタビュー

    YUTA(HAWAIIAN6)お気に入りのPOD HDアンプ&エフェクト・サウンドを動画で紹介! 続きを見る

  128. 特集

    国産ハンドメイド機材ブランド『アルビット』のベース・プリアンプを試奏!

    アルビット主要ベース・プリアンプ4機種のサウンドを動画でチェック! 続きを見る

  129. 特集

    高野寛 × LINE 6 M5 ~ デモ演奏ムービーとともにLINE 6 M5の魅力に迫る!

    話題沸騰中のLINE 6 M5 Stompbox Modelerをシンガー・ソングライター&ギタリストの高野寛が試奏! 続きを見る

このカテゴリの記事を見る