楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 特集
  • スタジオ・クオリティのサウンドを足元に!

菰口雄矢が試すUniversal Audio UAFXの新モデル4機種!

Universal Audio

  • 制作:デジマート・マガジン 取材・文:田中雄大 撮影:星野俊 動画撮影&編集:吾妻茂樹 録音:山嵜南波 【PR】

Universal Audioが展開するペダル型エフェクター、“UAFX”シリーズから新モデルが登場! 高い評価を獲得しているUAFXならではのサウンド・クオリティはそのままに、シンプルな機能性とリーズナブルな価格設定を実現した4つのモデルを、菰口雄矢の試奏とともにチェックしていこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

UAFX 1176 Studio Compressor

スタジオ・コンプの名機を再現

UAFX 1176 Studio Compressor

UAFX 1176 Studio Compressor(筐体側面)

 スタジオ・コンプレッサーの世界的定番、“UA 1176 FET”をモチーフにした1台。中央のスイッチで3種のモード切り替えが可能で、“SINGLE”が一般的なシングル・ステージのコンプだ。“DUAL”はクラシックなクランチを生み出す1176の2台直列接続を再現し、“SUSTAIN”はクリーンなサステインを持続させたサウンドが得られる。

 また、筐体側面に2つ設けられたスイッチではバイパスのバッファード/トゥルーの切り替えと、DUALモード時を並列設定に変更することができる。

デジマートでこの商品を探す

Komoguchi's Impression

いわゆる従来のペダル型コンプと少し違う、
レンジの広さや音の太さがありますね。

 ラック・コンプをモチーフにしたモデルということで、いわゆる従来のペダル型コンプレッサーとは少し違うレンジの広さや音の太さがありますね。SINGLEモードはクセがない感じで、自然なコンプの音が欲しい人には向いています。DUALとSUSTAINは少し歪み成分が出て倍音が強調されていくので、ブースターや軽いドライブ・サウンドを作る際に良いと思いますね。

 個人的にはバッファーやプリアンプとしてボードの前段に置く使い方をしたいです。ギターの音を一旦そこで整えて、ほかのエフェクターやアンプに信号を送るイメージですね。“ピッキングのムラが整うからコンプを使うと上達しないよ”って言われることもあると思うんですけど、コンプは自分の演奏の幅をより広げてくれるし、音色の可能性もさらに広げてくれるものなんです。だからギタリストはみんな絶対にコンプを使ったほうがいいと思いますよ。

UAFX Orion Tape Echo

上質なEP系テープ・エコー

UAFX Orion Tape Echo

UAFX Orion Tape Echo(筐体側面)

 マエストロのエコープレックス(EP-3)をモデルにしたテープ・エコー。モード切替スイッチはテープの状態をエミュレートするもので、“MINT”は新鮮なテープとコンパンダー回路を搭載したNOSユニット、“WORN”はテープの使用感があるビンテージ、“OLD”はテープの摩耗が激しい古いユニットの音をそれぞれ再現する。

 “WONK”のツマミではテープ・フラッターをコントロールすることも可能だ。また、筐体側面のスイッチでプリアンプをオンにすることでEP系ならではのトーンも期待できるだろう。

デジマートでこの商品を探す

Komoguchi's Impression

テープ・エコーの“らしさ”という部分では
“OLD”モードがオススメですね。

 テープ・エコー特有の揺らぎ成分や歪み成分が各パラメーターで調整できるので非常に使いやすいなと思いました。モードについては、ディレイの音を聴かせるのであれば“MINT”は抜けが良くて聴こえやすいです。ただ、テープ・エコーの“らしさ”という部分では少し歪んでいたりレンジが狭めの“OLD”ですね。テープ・エコーならではのフレーズが出てくると思います。

 スイッチでプリアンプを入れると音が凄く変わる印象で、太くなってレンジも広くなる感じがしますね。“WONK”は実音とエコーの音が混ざった時にモジュレーションがかかるような使い方だと思うんですけど、いわゆるコーラスとは違うピッチの揺らぎ方はテープ・エコー特有のものなので、それがよく再現されていると思いました。あとは“REC LEVEL”を上げていけばいわゆるプリアンプでの歪みが再現されていくので、ここを上げつつ“MIX”を下げ目にして調整すると、豊かな倍音が作れると思います。

UAFX Heavenly Plate Reverb

EMT140を再現したリバーブ

UAFX Heavenly Plate Reverb

UAFX Heavenly Plate Reverb(筐体側面)

 プレート・リバーブの名機として、数々のプラグインなどでもそのサウンドが再現されてきたEMT140をエミュレートしたリバーブ・ペダル。3種のモード切替は“A=ビンテージ・ブライト”、“B=ビンテージ・ダーク”、“C=モダンフル”となっている。

 “MOD”ツマミではリバーブ音にモジュレーションを加えることができ、筐体側面のスイッチでは揺れの“SLOW/FAST”を選択することも可能だ。ほかの3機種にも共通して、Bluetoothやアプリ操作といった機能を排したシンプルな操作性も魅力的。

デジマートでこの商品を探す

Komoguchi's Impression

モード切替の“ブライト”や“ダーク”に加えて
EQが付いているので使い勝手が良い。

 モード切替でブライトやダークがあるんですが、EQツマミのほうでも明るさをコントロールできるので使い勝手が良いですね。“C”はプレート・リバーブという範疇の中でのフルレンジな音なので、リバーブ音自体を聞かせるのに向いている印象です。“MOD”を加えると音の広がりや馴染みやすさが出てくるので、積極的に使っていくとコードやフレーズの厚みが出てくると思いますね。

 “A”や“B”はナチュラルなトーンとして使えて、プレートならではのツヤ感が足されるので、シンプルにかけっぱなしで使うのがオススメです。

UAFX Evermore Studio Reverb

レキシコン224をエミュレート

UAFX Evermore Studio Reverb

UAFX Evermore Studio Reverb(筐体側面)

 レキシコン224の伝統的なサウンドを再現したデジタル・リバーブ・ペダル。オリジナルが実機であるほかの3製品と比べると、こちらは元がデジタルであるためより完全なエミュレートを実現している。

 BASS~TREBLEまでの3バンドのノブはEQではなく、各帯域の減衰(ディケイ)をコントロールするもの。“ルーム/小ホール/大ホール”の3モードの切替と組み合わせることで細やかに音を作り込むことができるだろう。筐体側面のスイッチではPREDELAYのオン/オフも可能だ。

デジマートでこの商品を探す

Komoguchi's Impression

3バンドのディケイがあるので
色々な楽器に対して使いやすいと思います。

 ディケイによってルームをホールに近づけたり、その逆もできたりはするんですけど、モードによって空間の広さに違いがあるので、例えばホールの広さの中で残響を短くしたりということができますね。

 あと、3バンドのディケイがあることで色々な楽器に対して使いやすいと思いますね。ベースだったらBASSを下げてTREBLEを少し上げたり、アコースティック・ギターだったらMIDのディケイを長くして中域に太さを持たせたりという感じです。エレキではTREBLEのディケイの長さが欲しくなりますね。そういう風に3バンドを使い分けることができるので、幅広い人にオススメできる1台です。

 ギタリストにとって、リバーブって多くの場合はアンプのスプリング・リバーブじゃないですか。そこがみんなのルーツだと思うんですけど、そういうもの以外でモノラルのリバーブの選択肢はたくさんあるほうが音作りの幅は広がると思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

Universal Audio / UAFX 1176 Studio Compressor

価格:オープン

【スペック】
●コントロール:INPUT、OUTPUT、ATTACK、RELEASE、RATIO、モード切替スイッチ(SINGLE/DUAL/SUSTAIN)、BYPASSスイッチ(BUFFER/TRUE)、PARALLELスイッチ(OFF/ON)●入出力端子:インプット、アウトプット●電源:9Vアダプター●外形寸法:65.6(W)×120.7(D)×58.1(H)mm●重量:299g
【問い合わせ】
フックアップ TEL:03-6240-1213 https://hookup.co.jp/
デジマートでこの商品を探す

Universal Audio / UAFX Orion Tape Echo

価格:オープン

【スペック】
●コントロール:DELAY、MIX、FEEDBACK、WONK、REC LEVEL、モード切替スイッチ(MINT/WORN/OLD)、BYPASSスイッチ(TRAILS/TRUE)、PREAMPスイッチ(OFF/ON)●入出力端子:インプット、アウトプット●電源:9Vアダプター●外形寸法:65.5(W)×120.7(D)×58.1(H)mm●重量:299g
【問い合わせ】
フックアップ TEL:03-6240-1213 https://hookup.co.jp/
デジマートでこの商品を探す

Universal Audio / UAFX Heavenly Plate Reverb

価格:オープン

【スペック】
●コントロール:DECAY、MIX、PREDELAY、EQ、MOD、モード切替スイッチ(A/B/C)、BYPASSスイッチ(TRAILS/TRUE)、MOD RATEスイッチ(SLOW/FAST)●入出力端子:インプット、アウトプット●電源:9Vアダプター●外形寸法:65.5(W)×120.7(D)×58.1(H)mm●重量:295g
【問い合わせ】
フックアップ TEL:03-6240-1213 https://hookup.co.jp/
デジマートでこの商品を探す

Universal Audio / UAFX Evermore Studio Reverb

価格:オープン

【スペック】
●コントロール:MOD、MIX、BASS、MID、TREBLE、モード切替スイッチ(Room/Sm Hall/Lg Hall)、BYPASSスイッチ(TRAILS/TRUE)、PREDELAYスイッチ(OFF/ON)●入出力端子:インプット、アウトプット●電源:9Vアダプター●外形寸法:65.5(W)×120.7(D)×58.1(H)mm●重量:295g
【問い合わせ】
フックアップ TEL:03-6240-1213 https://hookup.co.jp/
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

菰口雄矢
こもぐち・ゆうや●10代からプロ・ギタリストとしてのキャリアをスタート。ソロ活動だけでなく、多くのアーティストのサポートをこなし、新世代のギタリストとして注目を集める。ジャンルを越え、幅広いフィールドで活動する技巧派。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS