Positive Grid Spark LIVE meets Toshiki Soejima & Naho Kimama
- 2024/12/13
strymon / blueSky(V2)/リバーブ
プレミアムなサウンドと機能を追究した、strymon(ストライモン)のコンパクト・ペダル6製品が刷新。究極のビンテージ・サウンドからモジュレーションまで、最高のトーンが誰にでも使いやすいようにモダン・アップデートされている。
今回発表されたのは「blueSky(V2)/リバーブ」(ブルースカイ)、「El Capistan(V2)/dTapeエコー」(エル・キャピスタン)、「DECO(V2)/テープサチュレーション」(デコ)、「DIG(V2)/デジタル・ディレイ」(ディグ)、「Flint(V2)/リバーブ&トレモロ」(フリント)、「Lex(V2)/ロータリー」(レックス)の6機種。それぞれ、これまでの仕様は継承しながら新しく便利な機能が追加され、サウンドとパフォーマンスが大幅に向上している。ファームウェアのアップデートやMIDI接続ができるUSB-Cポートに加え、MIDIを操るためのTRS MIDIジャック、モノラル/ステレオ切り替え可能なフル・ステレオ入出力、プレミアムJFET入力を装備。さらに、パワフルなARMプロセッサーが新たに採用され、消費電力を押さえながら、より高い処理能力を誇る。また、MIDIクロック同期では最大300ものプリセットが保存可能。ユーザー・インターフェイスも、より使いやすくシンプルに直感的な操作性を可能にしながら、より多彩で細かな設定まで対応できる。
コンパクト・ペダルのリバーブに革命を起こした「blueSky(V2)/リバーブ」が進化。さらに美しく広がりのあるサウンドスケープを追究した本機は旧モデルと同様、3種類(プレート/ルーム/スプリング)のリバーブ・タイプを搭載し、モジュレーションはライト/ディープ/オフの切り替えが可能となっている。新たに装備した “シマー” ノブは、プレート・リバーブでは1オクターブ上の音を、ルーム・リバーブでは1オクターブ上と5度上の音を、スプリング・リバーブでは1オクターブ下の音を追加。伝統的なスプリング・リバーブのファン、スタジオ・ラック愛好家、新しいサウンドを追い求めるアンビエント系クリエイターなど、あらゆる高い要求に応えられる高品位なリバーブ・サウンドに仕上がっている。
「El Capistan(V2)/dTapeエコー」は、独自開発のdTapeテクノロジーと新しいパワフルなARM DSPにより、テープエコー特有の暖かみとサチュレーションを再現。伝統的なスラップバック・エコーからサイケデリックな浮遊感漂うスペイシーなサウンドまで、あらゆるサウンドにリッチな深みを与え、他では味わえないリアルなトーンをもたらす。“スプリング” ノブは、かつてのテープエコー・マシンに搭載されていたスプリング・リバーブ・タンクを再現。独自のアルゴリズムによって、ビンテージらしい上質なテクスチャーを備えたスプリング・リバーブがよみがえる。コンパクト・ペダルでありながら、オリジナルに劣らない本物のサウンドが手軽に体験できる。
「DECO(V2)/テープサチュレーション」は、エフェクターの元祖とも言われるサウンドを忠実に再現。1950~60年代特有の立体的な温かみと、テープの甘いサチュレーションが特徴のテープ・エフェクトだ。“トーン” ノブは、テープ・サチュレーションのカラーをダークからブライトまでシームレスに調整できる。“ボイス” スイッチは2つのテープ・マシンが切り替え可能で、「クラシック」は2トラック・マスタリング用オープンリール・マシン特有の反応やサチュレーションを、「カセット」はハイエンド・カセット・レコーダーのオート・レベル・コントロール(ALC)プロセスを加え、コンプレッションの効いたファットなトーンをもたらす。かつてのオープンリールの豊かなサウンドが、シンプルな操作で現代のあらゆる音楽シーンによみがえる。
「DIG(V2)/デジタル・ディレイ」は、1980年代に開発されたラック型ディレイとストライモン流のモダン・ディレイ、異なる2台を1台に凝縮。深さを3段階に切り替える “モジュレーション(MOD)” スイッチ、3種類の異なるディレイを切り替える “タイプ” スイッチを搭載し、さらに5つのリズミカルなサブ・ディビジョンと3つのデュアル・ディレイのルーティング・オプションにより、音の可能性を無限に広げてくれる。また、新たに搭載された “トーン” ノブは、エコー・サウンドを左右するフィードバック音のフィルターを制御。1つのコントロールで、2つのフィルターを素早く直感的に設定できる。スタジオでもステージでも幅広く対応する、高品位で多彩なデジタル・ディレイが魅力の1台だ。
ギター・エフェクトの創成期に登場した定番アンプのトレモロとリバーブ。1960年代以降、ギタリストたちを魅了してきたこの組み合わせのすべてが、この「Flint(V2)/リバーブ&トレモロ」に凝縮されている。一方にトレモロ、もう一方にリバーブを搭載し、それぞれ3種類のアンプから選択可能。コントロールに搭載された “スピード” ノブは、さらにスローなトレモロを再現できるようLFO周波数のレンジが1Hz近くまで拡張されている。また、リバーブ側にも、リバーブ信号が出力されるまでのタイムを調整するプリディレイ機能を新たに搭載。1台でスタジオ級の高品位な2つの定番サウンドが堪能できる。
「Lex(V2)/ロータリー」は、ビンテージのロータリー・スピーカーならではの独特で力強いサウンドを忠実に再現。実際のロータリー・スピーカーで発生する複雑な干渉を研究し尽くし、さらにさまざまな設定を簡単に実行できるよう、ユーザー・インターフェイスが大幅に刷新されている。ドライ信号を追加できる “ドライ” ノブ、±6dBのブースト/カットができる “ボリューム” ノブ、集音マイクのポジションを切り替える “マイク” スイッチ、ローターの立ち上がり速度をスロー/ミッド/ファストから選べる “ランプ” スイッチを新たに追加。シンプル操作で多様な表現ができる機能が追加された本機は、徹底してリアリティにこだわった究極のロータリー・サウンドを実現している。
価格:オープン
価格:オープン
価格:オープン
価格:オープン
価格:オープン