楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 特集
  • さらに進化したポータブルPAシステムの決定版!

押尾コータロー meets Bose L1 Pro8

Bose / L1 Pro8

2003 年にボーズが発表したポータブルPAシステム“L1”は、それまでのライブの常識を覆した画期的な製品だった。ミュージシャン自身がひとりで持ち運び、すぐにセットアップできる手軽さでありながら、驚くほどクオリティの高いライブができることを証明してみせたのだ。そして今回再び、さらなる進化を遂げて“L1 Pro”シリーズとして登場。ライブPAシステムの可能性に着目し、“L1 Compact”から使い始め、近年では“S1 Pro”も愛用している押尾コータローにインプレッションしてもらった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

押尾コータロー meets Bose L1 Pro8

1台でどこでも高音質なライブができる
ポータブルPAシステムの決定版!

Bose L1 Pro8 / 価格:162,800円(税込)

デジマートでこの商品を探す

 人気のコンパクトPAシステム、L1の最新機種L1 Proシリーズが登場した。最上位のPro32から紹介するPro8まで、3モデルがリリース。Pro8は、中高域用に8個の50㎜ドライバーを使用。水平180度の広いカバレッジを実現している。ウーファーはパワースタンド部分に内蔵で、可搬性を高めるためレーストラック型(楕円形)を採用。L1 Compact よりも6dB 音圧が上がり、低域も45Hzまで再生でき、パフォーマンスが大幅に向上した。背面には3chの入力を備え、それぞれボリューム、トレブル、ベースをひとつのツマミで調整可能だ。またch1、2にはリバーブも完備し、楽器やマイクの入力に対応。さらにファンタム電源も使える。使用楽器に合わせた最適なEQを提供するToneMatch機能も便利。ch3はBluetoothにも対応し、外部音源を鳴らす際にも役立つ。専用アプリを使うことで、より細かなセッティングもできる。

Interview with Kotaro Oshio

“挿すだけですごく良い音が鳴る。
音の輪郭がこれまで以上のクオリティでした”

立ってパフォーマンスする際には、スピーカーを高くセッティングするためのバーを挟み込んで使う。常に耳に近い位置でモニター可能だ。

──これまでL1やS1 Proなど、ボーズのポータブルPAシステムを愛用されてきましたが、今回L1 Proを使ってみていかがでしたか?
音がさらに良くなっていましたね。音量だけでなく、音の輪郭がこれまで以上のクオリティでした。S1 Proを使っていますが、それを大きくスケール・アップしたサウンドだと感じました。それから、大音量にした時のハウリングにも強くて使いやすいですね。

──今回試奏では、「韋駄天」(※アルバム『PASSENGER』に収録)を弾いていただきましたが、ボディ・ヒッティングした際の音も含め、アコースティック・ギターのリアルなサウンドに驚きました。
パワースタンドが縦型でコンパクトになったので、最初はウーファーがふたつ入っているから大音量が出て、低域も量感があるのかなと思いましたが、新しく開発されたレーストラック型と呼ばれる楕円形のウーファーが入っているということに驚きましたね。それがコンパクトなのに重低音が出るポイントで、既存モデルとの大きな違いだと感じました。

──もう1曲弾いていただいた「EDEN」(※『PASSENGER』に収録)では、ギターの繊細なニュアンスまでしっかり感じとれました。
「韋駄天」は、低域の鳴り方をチェックしたくて、あえて低音も出るオープン・チューニングの曲を選びました。対して「EDEN」はレギュラー・チューニングですが、しっかりと低音が出ていました。低域も含めたギターの豊かな音色が、そのままナチュラルに出ている印象です。

──ギターのニュアンスがそのまま出るのは、練習にも役立つと思います。いかがでしょうか?
もちろん練習にも使えますし、そのままライブに使えるレベルのサウンドだと思います。それにEQがフラットな状態でも挿すだけで、すごく良い音が鳴る。機械が苦手な方や不慣れな初心者の方でも使いや
すいのがいい。ミュージシャンでも機材に詳しくなくてセッティングに苦労する方もいるので、挿すだけで良い音が鳴るのは、とても気が楽ですよね。それからリハーサル・スタジオに持ち込んで使えば、ライブさながらの音で練習できます。これはいいですね。ただ、あまりに音が良過ぎるから、会場のPAに満足しなくなってしまうかも(笑)。100人くらいまでのライブであれば、これ1台で完結すると思います。

座って弾く際には、延長パーツをはずして中高域用のスピーカーの位置を写真のように低くセッティングすることで、モニターしやすくなる。

各コントロールも、背面パネルのノブで簡単にセッティングすることができる。パラメーターは、ツマミを押すことで切り替わる。

“ToneMatchを積極的に活用しています。
ボーズのプリセットは本当に優秀”

──確かに、細かなセッティングなしに良い音が出るのは嬉しいですね。
僕は“シビアなセッティングをしなくてもいいよ”って言われているようで、それがすごく嬉しい。大半の人は、繋いだだけで良い音が出るということは助かるはず。あとは使う楽器に合わせて “ToneMatch”を押せば、それだけで適切なEQをセッティングしてくれます。僕はトレブルをどれくらい上げてとか、そういうセッティングがすごく苦手なので、この“ToneMatch”を積極的に活用しています。ボーズのプリセットは本当に優秀。常にツアー・スタッフがいて、音を調整してくれる会場ばかりだったらいいですが、そうじゃない現場では、できるだけシンプルなセッティングにして、短時間で良い音を作りたいですよね。それに加えて、アプリ(※L1 Mix)もすごく便利です。アプリを使えば、アンプやミキサーの前に何度も行かなくても、スマートフォンやタブレットからワイヤレスで音を調整できます。アプリにはプリセットもたくさん入っているので、細かな音のセッティングがしたい方は、これを使えばできますよね。これだけ簡単にセッティングできると、自分で音を聴いて弾きながらでも片手で音を調整できるのがいいですね。確実にグレードアップしていて驚きました。

──アプリを使って手もとで音を調整できることは、かなりのアドバンテージですね。
そう思います。今はスマートフォンやiPadをマイク・スタンドに固定する機材も出ていますし、演奏する時にそれが側にあったとしても、ビジュアル的にも悪くない。それからスマホを譜面台に置いておけば、客席からは何を操作しているのかもわからないですし。曲ごとの設定をシーンに登録して呼び出すこともできます。ワンタッチでリバーブだけミュートできたり、ライブの時にすごく便利ですね。

──L1 Proは、ファンタム電源にも対応しています。例えば、ギターの前にコンデンサー・マイクを立てて集音してライブを行なうこともできます。
これだけの性能であれば、コンデンサー・マイクを立てて集音しても、かなり良い音で再生できそうです。

──押尾さんにとって、ボーズの魅力とは?
“普通はあり得ないだろう”という発想を、一所懸命追い続けている印象があって、そこがすごく好き。それで、その発想を最初に実現してしまう。そんなことできるわけないと多くの人が思っていたとしても、そこをあえてやり遂げてしまうのがボーズのすごさ。このポータブルPAシステムもそうだと思いますし、製品開発に対する情熱がボーズの魅力だと思います。

──押尾さんのサウンドに憧れるファンもいると思いますが、“押尾サウンド”を出すためのアンプとしてもオススメですか?
最も小さなサイズのL1 Pro8でも十分過ぎるほどの音量と重低音でボディ・ヒッティングの音も迫力があります。ぜひ使ってみてほしいですね。

iPadを用いて“L1 Mix”を立ち上げた。背面のコントロールとリンクしており、画面のコントロールを調整すれば実機も同期して各設定が変わる。

ライブの際には、写真のように譜面台に置いて操作すれば、客席からも見えない。サウンド・チェックもギターを持ちながら行なえるため便利。新たなライブPAの可能性を秘めたアプリだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

Bose / L1 Pro8

価格:¥162,800 (税込)

【スペック】
●定格出力:300w ●再生周波数帯域(±3dB):45Hz -16kHz ●最大音圧レベル:118 dB SPL●指向特性:水平180°×垂直40° ●ユニット:2インチ・ネオジウム・ドライバー×8、7×13インチ・ウーファー(ハイエクスカーション・レーストラック型)●入力端子:XLR/フォーン・コンボ端子×2、フォーン、3.5mmステレオ・ミニ(CH3のみBluetooth対応) ●出力端子:XLR●外形寸法: 318 (W) x2005 (H) x 440(D) mm ●質量:18kg
【問い合わせ】
ボーズ TEL:03-5114-2750 https://pro.bose.com/ja_jp/solutions/portable/l1-pro-family/l1-pro8.html
デジマートでこの商品を探す

Bose / L1 Pro16

価格:¥220,000 (税込)

【問い合わせ】
ボーズ TEL:03-5114-2750
デジマートでこの商品を探す

Bose / L1 Pro32+SUB 1

価格:¥363,000 (税込)

【問い合わせ】
ボーズ TEL:03-5114-2750
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

押尾コータロー(おしお・こーたろー)
1968年、大阪府生まれ。2002年にリリースしたアルバム『STARTING POINT』でメジャー・デビュー。マイケル・ヘッジスなどに影響を受けた、特殊奏法なども用いたソロ・ギターのスタイルは、多くのフォロワーを生む。2020年には16枚目となる最新アルバム『PASSENGER』をリリース。ラジオのレギュラー番組『押尾コータローの押しても弾いても』(MBS)を持ち、映画音楽、番組のテーマ曲、CM音楽も手がけるなど、幅広く活躍している。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS