AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
Ibanez / AZS
Ibanezがもつ技術の全て=“A~Z”を詰め込んだ、高い演奏性と音作りの幅広さが人気のAZシリーズ。このたびそのファミリーに、初のシングルカット・モデルであるAZSシリーズが加わった! ピックガードやトレモロ・ユニット搭載の有無などシリーズ内でのバリエーションもあるAZSを、ギタリストの西田修大による試奏とともに紹介していこう。
AZファミリー初のシングルカット・モデル
現代的なプレイアビリティや音作りの幅広さによって、多くのギタリストから支持を集めるIbanezのAZシリーズ。このたび、そんなAZファミリーに初のシングルカット・モデルであるAZSシリーズが仲間入りを果たした。トラッドなテイストを感じさせるルックスに加え、フロント・ピックアップにミニ・ハムバッカーの“Seymour Duncan Magic Touch-mini neck pickup”、リア・ピックアップにはプレート・マウント方式の“Seymour Duncan Alnico Ⅱ Pro Custom bridge pickup”を搭載している点が大きなポイント。これにAZシリーズ共通の特徴であるdyna-MIXスイッチング・システムを組み合わせることで、Alterスイッチの切り替えにより計5種類のピックアップ・パターンを出力することが可能だ。
さらに、本シリーズは“ピックガードなし&トレモロ・ユニット搭載”のAZS2200(カラー・バリエーション計3モデル)、そして“ピックガードあり&ハードテイル・ブリッジ”のAZS2209H(カラー・バリエーション計2モデル)という2つのラインに区分することができる。前者のAZS2200は、もちろんアーミングが可能なことに加え、トレモロ・スプリング搭載器特有と言えるサウンドのエアー感も見逃せないところ。ちなみに、工場出荷状態ではトレモロ・スプリングが5本掛けで、共振・共鳴を防ぐためにゴム製のスプリング・ミュートも装着されている。ボディ材は3モデルともアルダーで、トップ材としてAZS2200F-STBにはフレイム・メイプルが、AZS2200Q-RBSにはキルテッド・メイプルが貼られており、美しい杢目を楽しむことができる。
後者のAZS2209Hでは、シンプルなブリッジ構造によるタイトでストレートな鳴りと、より高いチューニングの安定性が期待できるだろう。3wayタイプのサドルはGotoh製“In-Tune”サドルをAZSシリーズ専用に設計したもので、弦間ピッチやサドル側面の球面加工、弦ごとの溝の深さなどが最適化されている。ルックス面では、オリジナル形状のやピックガードやコントロール・プレートも大きな魅力。こちらのボディ材は2モデルともアッシュだ。
また、両者ではピックガードの有無によってフロント・ピックアップのマウント方法が異なるため、こだわるプレイヤーならばそこから生じる音質の差異を考慮に入れてもいいかもしれない。とはいえ、造りの精巧さや音作りのバリエーションは共通なので、基本的にはプレイスタイルや見た目の好みで選べば十分だろう。
その他の仕様として、加熱処理が施されたローステッド・メイプル・ネック、Gotoh製のマグナムロック・マシンヘッド、高い演奏性を約束する“AZ Oval C”ネック・シェイプといった、AZシリーズ共通のポイントは完備。従来のAZを愛用しているギタリストにも、新たなルックスと使い勝手を備えた1本としてオススメだ。
新しい刺激をくれるし、
挑戦したくなるギターです。
──AZSを弾いてみた率直な感想を教えて下さい。
モダンな雰囲気がありつつ、シングルカットということもあってビンテージっぽさというか、かわいいビザールみたいな雰囲気もあるので、まず見た目が良いなと思います。プレイアビリティも本当にさすがです。今まで弾いたシングルカッタウェイのギターの中で、一番ハイ・ポジションへのアクセスが良いですね。あと、フレットのスムーズさやピッチの安定感もすごく気に入っています。
──フロントのミニ・ハムバッカーの印象は?
すごく好きですね。アタックがパキッと出る感じもありつつ、通常のシングルコイルよりもサステインや太さがあるので、現代で使いたい音だなって感じがします。
──Alterスイッチはどんな場面で使いたい?
シングルコイル感の強いサウンドを基本にしつつ、例えばリードを弾く際やメロウなシーンでもう少し音を太くしたいって時に、もとの音色の雰囲気を保ったま音を太くできるイメージなので、曲間でも使いやすいのかなと思いました。
──トレモロ・ユニット&ピックガードの有無について。
ハードテイルのほう(AZS2209H)は、よりTLタイプに近いガシッとした音が特徴ですね。あとは歯切れが良くてリズミックなプレイもしやすいです。フロント・ピックアップがピックガードにマウントされている影響でアタック感も出るのかなと思いました。トレモロ有りのほう(AZS2200)は、まずIbanezっていう感じの見た目が好きですね。フロント・ピックアップがボディに直接マウントされている分、アタック感も違う印象です。こっちのほうがミッドっぽいアタックというか。あとはトレモロが搭載されているので、ハードテイルと比べると心地良い浮遊感があって気持ちよく弾けましたね。
──どんなプレイヤーにオススメですか?
共通して言えるのはめちゃくちゃ弾きやすいっていうのと、音が詰まりそうなポジションがないですね。そして一番感じたのは、挑戦したくなるギターだなと。普通のギターだと“ここが鳴りづらい”とかってあると思うんですけど、AZSはそういうポイントがないので、普段やらない新しいプレイに挑戦してみたくなるギターだなという印象ですね。単純に高いプレイアビリティを求めている人にもオススメだし、普段違うギターを使っているけど新しい刺激が欲しい、っていう人にもすごく良いギターだと思います。
価格:オープン
価格:オープン
西田修大
1988年生まれ、広島県出身。中村佳穂BAND、Suhn Ishiwaka Songbook Project、君島大空 合奏形態、ものんくる、カーネーションなど、様々なミュージシャンのライブやレコーディングで活躍中。