楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 製品レビュー
  • フェンダーの新シリーズ、American Performerからテレキャスター2モデルを試奏

Fender / American Performer Telecaster® & Telecaster® Hum

Fender / American Performer Telecaster®

このエントリーをはてなブックマークに追加

Fender_DMAGarticle_680x80.png

 フェンダー社の新しい定番モデルとして期待の高まるアメリカン・パフォーマー・シリーズ。カリフォルニア州コロナで生産される本シリーズは、アメリカン・スペシャル・シリーズに代わって登場した。プロ/アマ問わず優れたパフォーマンスを発揮する、その名に恥ない仕上がりとなっている。テレキャスター・モデルとしては、定番の2シングル・ピックアップ仕様のTelecaster、そしてネック側にハムバッカー・ピックアップを搭載したTelecaster Humをラインナップしており、今回はその2モデルのサウンド・チェックを行なった。

現代的な使いやすさとビンテージのフィーリングを融合させた
American Performer Telecaster

Fender / American Performer Telecaster(Penny)

Fender / American Performer Telecaster(Penny)

 ピックアップとコントロール以外の基本スペックはどちらも共通で、メイプル・ワンピースまたはローズ・オン・メイプルのネックは22フレット仕様。ジャンボ・タイプのフレットを採用し、ネック・グリップはモダンCシェイプを採用している。グリップに関しては、ネック・サイドに丸みを持たせたフィット感の良いモダンCシェイプで、やや薄めのミディアム・グリップという印象だろうか。このネックを「厚いか薄いか/太いか細いか」言葉で説明するのは非常に難しいのだが、そういう意味でもとても平均的な肉厚だと感じた。また、ナットまわりの処理も丁寧だ。ペグにはクラシックな外見ながら18:1のギア比を採用したニュー・モデルを採用。クルーソン・スタイルでありながら、ブッシュではなくナット留めというところにもマニアックなこだわりを感じる。ネック・フィニッシュにはサラリとしたサテンを共通で採用。

 ボディのフィニッシュは、カラーによってグロス・ポリ仕上げかサテン・ポリ仕上げとなり、指板のローズウッド/メイプルもカラーによって異なる。

Fender / American Performer Telecaster(Honey Burst)

Fender / American Performer Telecaster(Satin Sonic Blue)

Fender / American Performer Telecaster(Vintage White)

 今回の撮影は、直前に到着した楽器をケースから出してサウンド・チェックに入った。全体的なセットアップは出荷時のままということになるが、ストレスなく演奏できたことが動画からも伝わるだろうか? フェンダーらしい弾き心地があり、定番品としての存在感が際立って感じられた。ネックまわりのプレイアビリティはもちろんだが、最も驚かされたのがアンプからの出音だ。エッジがあってクリアなテレキャスター・サウンドなのはもちろんのこと、アンプに直結状態で弾いた時に、まさしくアンプがドライブする感覚が素晴らしい。歪むのではなくドライブする……つまり、実音と倍音を含んだサウンドが真空管アンプを通してさらにリッチな倍音を生み出すこの感覚。音色が心地良いのでとても弾きやすく、ハードに歪ませても嫌な音が聴こえてこない。新開発のYosemiteシングルコイル・ピックアップが持つ独特のストレートでパンチがあるサウンドだ。

 さらにアメリカン・パフォーマー・シリーズには通常のトーン・コントロールとは少し異なるGreasebucketというコントロールが搭載されており、そこにも注目してほしい。これは通常のトーン・コントロールと同じく反時計回りで高域を減衰させるのだが、同時に低域も減衰させることで、音色をメロウに変化させることを目的としている。その変化と音色はぜひ動画でチェックしていただきたい。

ネック・ピックアップにダブルタップ・ハムバッカーを搭載した
Fender American Performer Telecaster Hum

Fender / American Performer Telecaster Hum(Vintage White)

Fender / American Performer Telecaster Hum(Vintage White)

 Telecaster Humは上記のTelecasterと同じスペックを持っているが、ネック・ピックアップにはダブルタップ・ハムバッカーを搭載。さらにトーン・コントロール・ポットを引き上げることで、ハムバッカー・ピックアップがコイルスプリットされたシングルコイル・サウンドに変化する。この音色が絶妙で、しっかりと存在感のあるシングルコイルと、ファットなハムバッカーのサウンドが両方味わえる。

 ブリッジ・ピックアップのサウンドはTelecasterと同じくキレがありながらも突き抜けるだけでなく、太さを感じさせてくれる。ネック側のハムバッカーとのコンビネーションでは、ハム+シングルによるミッド・レンジのスクープされたサウンドを持つが、コイルスプリットされたネック・ピックアップと組み合わせることで聴き覚えのあるテレのハーフ・トーンに変化。非常に許容範囲の広いギターに仕上がっている。

Fender / American Performer Telecaster Hum(Aubergine)

Fender / American Performer Telecaster Hum(Satin Surf Green)

Fender / American Performer Telecaster Hum(3-Color Sunburst)

 2本のテレキャスターを弾いてみて、「これは使えるギターだ」と感じた。昨今のフェンダーのイメージからも伝わると思うが、老舗のギター・ブランドという地位に甘んじることなく、進化している様を見せつけられたような印象だ。弾き心地や仕上げの完成度云々はもちろんだが、アメリカン・ギターにありがちな「荒っぽさ」とも言える音色の暴れ具合をうまく抑えながらも、存在感のあるサウンドを見事に音で提示している。カントリーやジャズを始め、リズミカルなマス・ロック、ヘヴィ・ロックにまで愛用されるテレキャスターという楽器の汎用性をさらに際立たせたサウンド・チューニングと、オーセンティックなテレキャスターのイメージを損なわない外観。まさにプレイヤーのための楽器という「Performer」の名に恥じない楽器に仕上がっていると言えるだろう。

Fender_DMAGarticle_680x80.png

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

Fender / American Performer Telecaster

価格:¥148,000 (税別)

【スペック】
●ボディ:アルダー ●ネック:メイプル ●指板:メイプル or ローズウッド ●フレット:22 ●スケール:648mm ●ペグ:フェンダー・クラシックギア ●ブリッジ:3サドル・サドル・スルー・ボディ・テレ・ブリッジ ●ピックアップ:Yosemiteシングルコイル・テレキャスター×2 ●コントロール:マスター・ボリューム、マスター・グリースバケット・トーン・サーキット、3ウェイ・ピックアップ・セレクター ●カラー:ハニー・バースト(ローズウッド指板)、サテン・ソニック・ブルー(ローズウッド指板)、ビンテージ・ホワイト(メイプル指板)、ペニー(メイプル指板)
【問い合わせ】
フェンダーミュージック TEL:0120-1946-60 https://fender.co.jp
デジマートでこの商品を探す

Fender / American Performer Telecaster Hum

価格:¥148,000 (税別)

【スペック】
●ボディ:アルダー ●ネック:メイプル ●指板:メイプル or ローズウッド ●フレット:22 ●スケール:648mm ●ペグ:フェンダー・クラシックギア ●ブリッジ:3サドル・サドル・スルー・ボディ・テレ・ブリッジ ●ピックアップ:アメリカン・パフォーマー・ダブルタップ・ハムバッカー(ネック)、Yosemiteシングルコイル・テレキャスター(ブリッジ) ●コントロール:マスター・ボリューム、グリースバケット・トーン・サーキット、3ウェイ・ピックアップ・セレクター + Push-Pullコントロール ●カラー:オウバージン(ローズウッド指板)、3カラー・サンバースト(メイプル指板)、ビンテージ・ホワイト(メイプル指板)、サテン・サーフ・グリーン(ローズウッド指板)
【問い合わせ】
フェンダーミュージック TEL:0120-1946-60 https://fender.co.jp
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

村田善行(むらた・よしゆき)
ある時は楽器店に勤務し、またある時は楽器メーカーに勤務している。その傍らデジマートや専門誌にてライター業や製品デモンストレーションを行なう職業不明のファズマニア。国産〜海外製、ビンテージ〜ニュー・モデルを問わず、ギター、エフェクト、アンプに関する圧倒的な知識と経験に基づいた楽器・機材レビューの的確さは当代随一との評価が高い。覆面ネームにて機材の試奏レポ/製品レビュー多数。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS