Positive Grid Spark LIVE meets Toshiki Soejima & Naho Kimama
- 2024/12/13
Hughes & Kettner / Black Spirit 200
ハイゲインからスーパー・クリーンまで多彩なサウンドが魅力のHughes & Kettnerアンプは、ブルースやポップス、ロック、フュージョン、ハードロックなどなど、ジャンルにとらわれず幅広いフィールドで活躍してきました。独創的なデザインのアンプはステージ上での存在感が抜群で、多くのミュージシャンが根強いファンになっています。今回は、同社製の人気モデルであるGrandMeister Deluxe 40の機能を踏襲した軽量&小型のアンプ・ヘッド、「Black Spirit 200」をチェックしていきましょう。
本機は真空管アンプではないのですが、チューブ・アンプの特性をアナログ回路を用いて忠実に再現した新テクノロジー「Spirit」により、チューブ・アンプよりもチューブらしい挙動が体感できました。アタック感やレスポンス、ボリュームを絞った時や、柔らかいタッチで弾いた時のニュアンスなど、とてもソリッドステート・アンプとは思えないほどの反応があり、弾き手が「こうであってほしい」というリアクションがそのままイメージどおりに返ってきます。これは素晴らしいです!
本機に搭載された新機能の「パワー・アンプ・サギング」とは、チューブに重い負荷がかかった際に電源電圧が急低下する現象のことです。そうすると歪みのキャラクターが変わり、プレイヤーにとっては音楽的な表現が広がることを指しています。「パワー・アンプ・サギング」ツマミを時計回りに上げていくとコンプレッション感が強くなり、中音域が上がってくる独特のトーンが生まれるのですが、このツマミがどんなボリューム時でも使えてしまうのは驚きでした!
Black Spirit 200にはCLEAN、CRUNCH、LEAD、ULTRAの4チャンネルがあるので、ほぼすべての音楽ジャンルに対応できる印象でした。CLEANはサステインが気持ち良く、CRUNCHとLEADは音抜けが良く、ピッキングにしっかりと歪みが追従してくる感じです。ULTRAは圧倒的な音圧感と広がりがあり、どのチャンネルもしっかり使える仕様となっています。さらにGrandMeister Deluxe 40の機能を引き継いでいるため、ディレイ、リバーブ、モジュレーション系のエフェクト、そしてノイズ・ゲートも搭載しており、多彩なサウンドがこれ1台で作れます。
これだけの機能やサウンドのクオリティを持ちながら、本体が約3.6kgの軽量ボディに詰め込まれていることに驚きました。これなら電車での持ち運びも簡単です(別売りで専用キャリーバッグも用意)。また、本体は余裕の200W出力で(リア・パネルで200W/20W/2Wの切り替えが可能)、どんな規模のステージにも対応できるでしょう。背面に装備されたDIアウト、そしてRED BOX AE+は8タイプのキャビネット・シミュレーションが選択可能になり、レコーディングでも威力を発揮します。そのほかにも、PHONE/LINE端子でヘッドフォンでのプレイが可能で、Bluetoothオーディオ・ストリーミングでプレイバックに合わせてプレイできるなど、充実した内容になっています。また、iPad用の専用アプリにも対応しており、ツマミの遠隔操作も可能。しかも専用のフット・コントローラーでバンクが保存できたりと、多くの可能性を秘めたアンプだと思います。
価格:¥115,000 (税別)
野村大輔(のむら・だいすけ)
1975年、東京都出身。エレキ・ギター、アコースティック・ギターのどちらも得意とし、歌の良さを引き出し曲に溶け込むようなギターアレンジを得意としている。また、幅広いジャンルをカバーしつつもブルースをベースにしたプレイ・スタイルを持ち味としたギタリスト。15歳からビートルズに憧れアコースティック・ギターを弾き始め、その後ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトンなどに影響を受けエレキ・ギターを弾くようになる。様々なバンド活動をしながら10代でギター講師の仕事を開始し、現在ではレコーディング・サポート、ライブ・サポート、作曲、編曲、プロダクト・スペシャリスト、ギター講師、執筆活動など幅広く活動を続けている。