楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 特集
  • リーズナブルかつプレイアビリティに優れた“プレイヤーズ・ビンテージ”ギターの魅力

アムリタ・カスタム・ギターの魅力を語り尽す! feat. 松室政哉、村上紗由里、徳武弘文

Amrita Custom Guitars

渋谷と原宿の中間に店舗を構えるアムリタ・カスタム・ギター。2011年からスタートしたばかりだが、トラディショナルなビンテージ・スタイルを継承した使いやすいギターは、トップ・ミュージシャンの間で話題となり、仲井戸“CHABO”麗市、下地勇、木村充揮、阿部真央を始め、今回登場いただいた徳武弘文、村上紗由里、松室政哉など、愛用者が多い。トップ・ブランドのハイエンドと比べると、比較的求めやすい価格で、ステージでも気兼ねなく使える。“プレイヤーズ・ビンテージ”を標榜するアムリタ・カスタム・ギターを愛用する前述の3人に、それぞれ使っているアコースティック・ギターについて、そして3人でギターを交換し合い、その魅力について語り合ってもらった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Impressions by 村上紗由里

軽くてシンプルなところが魅力的。

村上紗由里

──お使いのギターについて教えてください。
 実は、このギターは最初のアムリタ・ギターではないんです。最近できたばかりです。そのギターも鳴りが良くて、弾きやすいギターだったんですが、もっと私に合わせたギターを作ってくれるということで、今のギターになりました。以前のギターをベースに、作ってもらっています。ネックのシェイプも細くて、私には弾きやすいですね。以前は、見た目とかでギターを選んでいたんですが、ギターって相性があるなってことに気づきました。長年弾いていないと、そういうこともわからないですよね。

──弾いてみていかがですか?
 ネックが細く、私みたいに手の小さい女性にもオススメです。初心者には少し高価かもしれないですが、初心者の方でも弾きやすいはず。それに、すごく鳴りも良いです。私もギターが上手とは言えないですが、以前使っていた、人から2万円で譲ってもらったタカミネより、私に合わせて作ってもらったからか、演奏する時の負担が少ないですね。

──見た目もシンプルですね。
 シンプルなギターが好きですね。そういう意味でも、アムリタのギターは魅力的です。それに軽いのがいい! 贅沢を言えばもっと軽くしてほしい(笑)。女性は荷物も多いですし、ギターが重いとライブに行く時とか、機動性に欠けますからね。

──軽くて機動性が高そうです(笑)。歌との相性は?
 気にしたことがない、ということは歌いやすいんですね。このギターは、まだできたばかりなので、もっと練習して、一緒に成長していきたいです。

Amrita Custom Guitars / FD-M(front)

Amrita Custom Guitars / FD-M(back)

▲できたばかりというカスタム・モデル。000シェイプだが、深胴(120mm)にすることで、豊かな音量が生まれる。ネックは女性でも弾きやすいよう、薄めにシェイプされている。トップはヨーロピアン・スプルース、サイド&バックはホンジュラス・マホガニー単板で、指板&ブリッジはブラジリアン・ローズウッド。とても軽い点も魅力。L.R.バッグス製エレメントPU搭載。先日のワンマン・ライブの際、サウンド・バランスの良さから、PAエンジニアにお墨付きをいただいたそう。

Impressions by 徳武弘文

すごく信頼しています。

徳武弘文

──アムリタ・カスタム・ギターとは、どのように出会ったのでしょうか?
 息子(徳武孝音)がチャボさんのバックをやっていて、紹介してもらったんです。

──実際に使ってみていかがでしたか?
 それまでビンテージのマーティンを使っていたんだけど、扱いが大変。だから日本製でいいものを探していました。そうしたら、マーティンと同じような見た目だし、弾いてみても響きがマーティンに近い。マーティンのきらびやかな感じに、すごく響きが似ていたところが、お気に入りのポイントですね。

──サイド&バックもハカランダですね。
 合板ですけど、とてもハカランダらしい響き方をしていると思いますよ。

──基本はライブで使うことが多いですか?
 そうですね。ライブではメインです。すごく弾きやすいんですよ。それにマーティン系の音だから、スタジオでも使いやすい。やっぱりマーティン系の音は、エンジニアから求められることも多いんです。

──これまで、トラブルなどはありましたか?
 まったくないです。それにセットアップも完璧ですね。すごく信頼しています。

Amrita Custom Guitars / OM-Jumbo(front)

Amrita Custom Guitars / OM-Jumbo(back)

▲アムリタ独自のオリジナルOMシェイプを採用。120mmの深胴かつ一般的なOMシェイプよりも、ボディ下部を大きくすることで、ドレッドノートのようなダイナミックなサウンドが出る。トップは、シトカ・スプルース、サイド&バックはブラジリアン・ローズウッドの合板という組み合わせ。ちなみに徳武がこのギターを選ぶ際、単板のインディアン・ローズウッドが使われたアムリタのOMJ-Rとの弾き比べに半日費やしたという。ピックアップは指定で、フィッシュマンの“マトリックス”を搭載。

Impressions by 松室政哉

ストレスなく歌える。

松室政哉

──松室さんはいつ頃からギターを?
 小学校5年か、6年ですね。

──ピアノも弾かれるようですね。
 そうですね。曲を作る時はピアノが9割、ライブをする時はギターが9割です。

──お使いのギターについて教えてください。
 今使っているのは、F-Modelです。アムリタのギターって主張し過ぎず、絶妙なバランスで音が出てくれます。自分の声とのバランスもいい。最近すごく鳴ってきた感じがして、このギターを弾き出してから、ストレスなく歌うことができます。グリップもすごく手に馴染む感覚があって弾きやすい。以前は、マーティンも使っていたので、持ち替えても違和感がなかったですね。

──ギターに対して、どういうものを求めているかがわかってきた感覚はありますか?
 アムリタ製のギターを使うようになってから、それが鮮明になってきたように思えます。

──ピックアップはマグネティックですね。
 音がバーンと出てくれるところが好きで、このピックアップにしています。

Amrita Custom Guitars / F-Model(front)

Amrita Custom Guitars / F-Model(back)

▲サイド&バックに、見事な杢目が浮き出たブラジリアン・ローズウッドの合板が使われたモデル。000シェイプで抱え込みやすく、ネックは1968年製の000-18を参考に削られたという。通常のアムリタ製ギターよりもナローなソフトVシェイプ。マグネティック・ピックアップは、フィッシュマンの“レアアース・ハムバッキング”を使用。松室は、このギターについて“ライブ前のサウンドチェックに費やす時間が圧倒的に少なく、ハウリングに強いこともアドバンテージ”と語る。

Cross Talk
feat. 松室政哉 × 村上紗由里 × 徳武弘文

──それぞれのギターをお互いに交換して弾いてもらい、アムリタ・カスタム・ギターの魅力を再確認してもらいましたが、いかがでしたでしょうか? まずは村上さんのモデル。
徳武 すごくネックの感触がいいね。まだできたばかりだから、細かな調整はこれからかな。もう少し弦高を下げるといいかも。
村上 そうしてもらいます!

──村上さんのギターのみ、サイド&バックがホンジュラス・マホガニーですね。
徳武 音がすごくソフト。
松室 たしかに僕のものとも違いますね。音がとても柔らかい感じがします。
村上 私が弾くよりも、徳武さんが弾く方が優しく聴こえます。
徳武 マホガニーのサウンドも魅力だね。
松室 それに、ギター本体が軽い点もすごくいいですね。ギターは軽い方が好きです。同じブランドでもだいぶ違いますね。

──では、松室さんのギターは?
徳武 これは、けっこう弦高が低くセットアップされていて、弾きやすいね。それに私のよりも、高域がキレイに出ている。私のギターは低域がバーッと、しっかりと出るからね。
松室 言われてみると、そう聴こえますし、村上さんのよりも、音がハッキリとしているのがわかりますね。すごくおもしろい。だからバンドで弾いた時も、音が埋もれないのかもしれないですね。
村上 音が男性っぽいですね。でも、この感じも好きですね。

──では最後に、徳武さんのギターを。
松室 これは鳴りますね。弾き込まれているのと、ボディが大きいからですかね。
徳武 改めて弾き比べるとそれぞれ個性が出て、興味深いね。ただ弾きやすいという点では、共通しているよね。
松室 改めて集めて鳴らしてみると、すごく違いがわかります。それはアムリタのおもしろさかなって。
村上 アムリタ・ギターって、いろんなモデルを弾かせてもらうたびに、いろんな発見がありますよね。自分に合ったギターを探せますし。
徳武 アムリタ・ギターは国産で職人さんがしっかりと作っているから、信頼できるよね。国産もここまできたかと思います。

──良い楽器を持てば、弾きたくなって、ギターの技術も上がりますしね。
徳武 いろんな良いギターと出会って、知識を増やしていくことも大事だよね。もちろん時間をかけて練習する必要もあるけど。
村上 良い音が出なかったり、弾きづらかったりすると、練習しなくなりますしね。アムリタ・ギターを弾くと、ギターがもっとうまくなりたいなって気持ちになります。
松室 今回、徳武さんのを弾かせてもらったら、同じモデルを欲しくなりました(笑)。
徳武 私はガット・ギターかな。今のギターと持ち替えても違和感のないモデル。
村上 私はもっと軽いギターですね(笑)。

Shop Information

Amrita Custom Guitars and Records

■住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-22-5 1F
■TEL/FAX:03-6418-6311
■MAIL:info@amritaguitars.com
■営業時間:13:00~20:00 
■定休日:水曜日
http://amritaguitars.com/

アコースティック・ギター・マガジン 2018年9月号 Vol.77発売中!

 本記事は、リットーミュージック刊『アコースティック・ギター・マガジン 2018年9月号 Vol.77』の特集記事を抜粋・転載したものです。表紙巻頭では、世界の名だたるアコースティック・ギター製作家100人をピックアップ&紹介する「世界の名匠100」特集を展開。そのほかにも、新たなアコースティック・ギター構造Vクラス・ブレイシングを採用したギターを発表した「Taylor Guitars」の特集などを収録した注目の1冊となっています。ぜひチェックしてみてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

プロフィール

村上紗由里
むらかみ さゆり●千葉県生まれ。5歳でクラシック・ピアノを始めて音楽に触れる。15歳の時にギターを手にし、作詞/作曲を行なうようになる。2016年にはベルウッド・レコードよりライブ会場限定CD『無情』でプレ・デビュー。その後『落陽』で本格的なデビューを果たす。その音楽性は幅広く、数多くいるシンガー/ソングライターの中でも、その個性が際立っている。

徳武弘文
とくたけ ひろふみ●1951年、函館生まれ。大学時代にブレット&バターのサポート・ギタリストとして音楽活動をスタート。以後、泉谷しげる、吉田拓郎、長渕剛、大瀧詠一、南こうせつ、高橋幸宏、細野晴臣、岡林信康など、トップ・ミュージシャンをサポート。セッション・ギタリストの草分けでもあり、“Dr.K”の愛称でも知られる。

松室政哉
まつむろ せいや●1990年、大阪生まれ。小学生の時、サザンオールスターズに衝撃を受け、音楽活動を開始。高校生からシンガー/ソングライターとして活動を始め、10代限定のフェス“閃光ライオット”では、ファイナリストに選ばれる。2017年に『毎秒、君に恋してる』でメジャー・デビュー。9月にはシングル「海月」も発売予定。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS