AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
RYOGA / SKATER-H3
弾きやすさと、キレとスピード感溢れる音が特徴のRYOGA。その弾きやすさは、全体のバランス、軽さ、ハイ・ポジションの演奏性など、すべてはプレイヤー目線で、伝統に縛られることなくゼロ・ベースから設計されたオリジナル・シェイプにあります。そしてその音は、現代のPOP/ROCKシーンに求められているサウンドそのもの。オリジナル・ピックアップの開発、素材やパーツを厳選することにより、エフェクターに頼ることなくアンプにプラグインするだけで、抜群に抜けの良い“RYOGAサウンド”をアウトプットします。今回はそんなRYOGAが誇るこだわりのラインナップから、ロング・スケールがハリのあるトーンを生み出すSKATER-H3をご紹介していきます。
SKATER-H3は648mmというロング・スケールを採用しています。そのため、弦のハリや鳴りがRYOGAラインナップ内でも特筆して強く、レスポンスの良さを体感できる仕様になっています。特にクランチ・サウンドは、バッキングにおいてもバンド・サウンドに埋もれずにオーディエンスに届くでしょう。本器のポテンシャルの高さを感じさせるひとつと言えます。
このギターではロング・スケールであることを忘れてしまうくらい弾きやすさが目立ちました。特に12フレット以降へのアクセスの良さがあり、ハイ・フレットからロー・フレットまでストレスなく移動することができます。その分、ダイナミックな動きや、派手なフレーズも楽々とできてしまうので、コンセプト通りのライブ・パフォーマンス・ギアとしてブレていないことがしっかりと伝わってきます。
フロント・ポジション、センター・ポジション、リア・ポジションの3つの位置で試奏してみましたが、すべてのバランスが整っていて、即プロの現場で使えるようなセッティングに仕上がっていたことには驚きました。特にフロント・ポジションは、太さがありながらもスッキリしたサウンドで、バンド・アンサンブルの中では余計な低音が出過ぎず、他パートを邪魔しないため非常にバランスがとりやすいです。また、センター、リアのどちらもサウンドの違いがハッキリしているので音作りもやりやすいように感じました。そしてコードを弾いた時の音の分離感が素晴らしく、各弦1本1本がバランス良く鳴っているのが分かりました。
総じてSKATER-H3は圧倒的に弾きやすい印象がありました。どこのポジションでも同じ印象で弾けて、前に押し出すようなハリのあるサウンドがとても心地よく感じます。ノン・トレモロ・ブリッジで弦をボディ裏から通しているので、ボディ全体が良く振動しているのも体に伝わってきます。ボディの厚さが38mmと一般的なエレキ・ギターよりも薄く、重量は3kg前半とかなり軽い設計です。ライブ・ステージでの使用はもちろん、体への負担が少ないため、たとえば初心者や小柄なギター女子、長時間弾くことの多い自宅録音派にもオススメできます。ハリのある抜けの良いサウンドと、抜群の弾きやすさを誇るSKATER-H3をぜひ一度お試しください!
価格:¥198,720 (税込)
野村大輔(のむら・だいすけ)
1975年、東京都出身。エレキ・ギター、アコースティック・ギターのどちらも得意とし、歌の良さを引き出し曲に溶け込むようなギターアレンジを得意としている。また、幅広いジャンルをカバーしつつもブルースをベースにしたプレイ・スタイルを持ち味としたギタリスト。15歳からビートルズに憧れアコースティック・ギターを弾き始め、その後ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトンなどに影響を受けエレキ・ギターを弾くようになる。様々なバンド活動をしながら10代でギター講師の仕事を開始し、現在ではレコーディング・サポート、ライブ・サポート、作曲、編曲、プロダクト・スペシャリスト、ギター講師、執筆活動など幅広く活動を続けている。