AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
Epiphone / Les Paul SL
1万円台で買えるギター……そんな夢のようなモデルがエピフォンから発売され、ギタリストの間で話題を呼んでいる。「1万円のギターなんて、安かろう悪かろうではないの?」という先入観を持った方も多いと思うが、さにあらず。きちんと調整されたプレイアビリティと、エピフォン印のストレートなサウンド、そしてかわいらしいルックスで、初心者はもちろん、ベテラン・プレイヤーにまでオススメできるコストパフォーマンスに優れた1本である。ここでは“安かろうが高かろうが、ギターはギター”という信念を持つエンターテイナー、ROLLY氏を迎え、エピフォンのエントリー・モデル5本の実力を確かめていこう。
バック・トラック演奏:Ba:永井ルイ(GlimRockers)、Ds:小畑ポンプ(GlimRockers)
「レス・ポール」の名を正統に受け継ぐエピフォンの中でも、特にコストパフォーマンスに優れたモデルが、このレス・ポールSLだ。驚くほどリーズナブルな価格が魅力的なこの1本だが、優れたポイントは価格だけではない。セラミック・シングルコイル・ピックアップのシャープな音色と、薄く取り扱いが楽なポプラのボディ、そしてイントネーションがしっかりしたバー・ブリッジが相まって、「高域がハッキリしているが耳に痛くない」本器ならではのクリアなサウンドを実現。歪ませた際にはマホガニー・ネックの影響で粘りも出て、価格を感じさせない良い音がする。カラー・バリエーションが豊富な点も魅力的で、初心者からベテランまで、自分に合った1本を選べるだろう。
【Specifications】
●ボディ:ポプラ ●ネック:マホガニー ●フレット:22 ●スケール:628mm ●ピックアップ:エピフォン650SCRセラミック・シングルコイル(フロント)、エピフォン700CTセラミック・シングルコイル(リア) ●コントロール:ボリューム、トーン、3ウェイ・トグル・スイッチ ●ブリッジ:アジャスタブル、イントネーテッド“ラップ・アラウンド”ストップ・バー・コンボ ●ペグ:プレミアム・カバード ●カラー:エボニー、ヘリテージ・チェリー・サンバースト、パシフィック・ブルー(写真)、サンセット・イエロー、ターコイズ、ビンテージ・サンバースト
音良し、操作性良しの使えるギター!
出音というのは、実は「90%は弾き手の音」で、「ギターそのものの音は10%」というのが僕の考えです。そして、このギターはその10%をしっかりと埋めてくれる1本だと思います。シングルコイルにしてはガッシリとした音が出ますし、ミックス・ポジションにした時のコロコロとした音も魅力的ですね。フレットがツルツルして弾きやすいですし、このバー・ブリッジはチューニングの安定性も良く十分に使えます。軽量で扱いやすいのも良いですね!
取り回しの良い薄めのボディでありながら、トップ面が伝統的な美しいカーブを描くレス・ポール・スタジオLT。オープン・タイプのゼブラ・ハムバッカーがルックス面でのアクセントになっている。このピックアップはセラミック・マグネットの高出力タイプで、マホガニー・ボディ&ネックと相まって、パワフルで粘りのあるサウンドを生み出す。また、1960’sスリム・テーパー・ネック、ミディアム・ジャンボ・フレット、テーパード・ネック・ジョイントを採用している点もポイントで、特にハイ・ポジションの弾きやすさは格別だ。2ボリューム、2トーンのコントロール、トグル・スイッチの位置など、操作性はクラシックなレス・ポール譲りとなっている。
【Specifications】
●ボディ:マホガニー ●ネック:マホガニー ●フレット:22 ●スケール:628mm ●ピックアップ:エピフォン650Rゼブラ・コイル・セラミック・ハムバッカー(フロント)、エピフォン700Tゼブラ・コイル・セラミック・ハムバッカー(リア) ●コントロール:ボリューム×2、トーン×2、3ウェイ・トグル・スイッチ ●ブリッジ:ロックトーン・チューン・オー・マティック ●ペグ:プレミアム・ダイキャスト ●カラー:ヘリテイジ・チェリー・サンバースト(写真)、エボニー、ビンテージ・サンバースト、ウォルナット
蝶が舞うように軽やかに歌わせることができる1本!
正面から見るとわからないですが、実はボディが薄くて軽くて扱いやすい! ボディが薄いためにベースと重なる余計な低域が出ず、軽やかに、蝶が舞うようにギターを歌わせることができます! ハムバッカーなのでサステインが効いていて、弾きやすいのもいいですね。それとレス・ポールはどうしてもハイ・ポジションを弾くにはがんばらないといけないんですけど、これはジョイント部を薄く処理してあって、とても弾きやすいです!
レス・ポール・エクスプレスは、小ぶりなボディと22インチのショート・スケール・ネックを備えたトラベル・ギター。どこにでも持って行ける手軽さが最大の魅力だが、実戦でも十分に使える実力を備えているところがポイントだ。2基のオープン・ハムバッカー、21フレットまで打たれたミディアム・ジャンボ・フレット、ハイ・ポジションが弾きやすいテーパード・ヒールなど、単なるおもちゃではなく、きちんと弾くことを想定した楽器として仕上げられている。ショート・スケールの特徴である緩めのテンションの恩恵で、ワイドなストレッチや音程幅の大きなチョーキングが可能。サウンド自体もより太く、粘りのある音になっているのが特徴だ。
【Specifications】
●ボディ:マホガニー ●ネック:オクメ ●フレット:21 ●スケール:558.8mm ●ピックアップ:エピフォン650Rハムバッカー(フロント)、エピフォン700Tハムバッカー(リア) ●コントロール:ボリューム、トーン、3ウェイ・トグル・スイッチ ●ブリッジ:エピフォンFB-601フーリー・アジャスタブル ●ペグ:プレミアム・ダイキャスト ●カラー:エボニー、ビンテージ・サンバースト(写真)
ミニ・ギターと侮るなかれ、このギターにしか出せない音がある!
これはミニ・ギターですが、いやいや、侮るなかれ! この小さなボディと短いネックからは、想像以上にぶっ太い音がします! テンションが緩いので、音程差の大きいチョーキングやピッキング・ハーモニックスを絡めたチョーキングも決めやすい! なんとザック・ワイルドのような音も出せちゃいます。このギターですごい音を出したら尊敬されるんじゃないでしょうか? レス・ポール・エクスプレス、恐ろしいです!
本器は25.5インチと少し長めのスケールを持ち、張りのあるサウンドが特徴のモデル。どのポジションでも明るくクリアに響くが、特に開放弦を交えたコードや、オープン・チューニングが美しい。カッタウェイ仕様なのでハイ・ポジションの弾きやすさも特筆点だ。さらにシャドウ製のナノフレックス・ピックアップとパフォーマー・チューナー・プリアンプを内蔵。別のチューニング・メーターを使わなくても、本器だけで正確なチューニングができるメリットは大きく、総じてモダンな仕上がりとなっている。これだけの質を保つモデルを手の届きやすい価格で提供できるのは、世界的なメーカーであるエピフォンだからこそ可能なのだろう。
【Specifications】
●ボディ:セレクト・スプルース(トップ)、セレクト・マホガニー(サイド&バック) ●ネック:オクメ ●フレット:20 ●スケール:648mm ●ピックアップ:シャドウ・ナノフレックス(アンダー・サドル) ●コントロール:シャドウ・パフォーマー、チューナー・プリアンプ ●ペグ:プレミアム・ダイキャスト ●カラー:ナチュラル、ビンテージ・サンバースト(写真) ●付属品:ハードケース
25.5インチ・スケールならではの張りと深みを感じます!
ちょっとスケールが長めですね。僕が普段使っているテキサンと同じ25.5インチです。その影響もあってか、張りがあって低音に深みもあります。ネックの裏がサラサラした塗装なのも汗かきの方には良いと思います。そして、カッタウェイのおかげでハイ・ポジションでディミニッシュ・コードを弾くこともできるんですよ。さらにピックアップ、プリアンプが搭載されていて、チューナーまである。こんなギターが低価格で手に入るなんて、本当に良い時代になったなと思います。
アコースティック・ギターの黄金期とも言える、1930年代の雰囲気をまとったモデル。ソリッド・スプルース・トップ、セレクト・マホガニー・サイド&バックという選ばれた材を使用し、パーラー・サイズと称される小ぶりなボディに仕上げている。その音色はとてもブルージィで、ピック弾きはもちろん、指で弾いてもスライド・プレイに使っても、木の温もりのある味わい深い音で鳴ってくれる。本器のサウンドとルックスはビンテージ風にまとめられているが、実はフィッシュマン製のピックアップとプリアンプのシステムを内蔵しており、手軽にプラグインして演奏できる現代的な使い勝手の良さも兼ね備えている点もポイントだ。
【Specifications】
●ボディ:ソリッド・スプルース(トップ)、セレクト・マホガニー(サイド&バック) ●ネック:マホガニー ●フレット:19 ●スケール:628mm ●ピックアップ:フィッシュマン・ソニコア(アンダー・サドル) ●コントロール:フィッシュマン・ソニトーン・サウンド・ホール・プリアンプwithマスター・ボリューム、マスター・トーン ●ペグ:グローバー ●カラー:ビンテージ・サンバースト(写真)
ルックスも、ブルージィな音も最高!
このギターはボディがちょっと小さいですね。良い具合に低音部が枯れたようなブルージィな音がします。この価格でトップ材がソリッド・スプルースというのも驚きですね。それになんと言ってもルックスが最高です。ちゃんとピックアップも付いており、ルックスのイメージを損なわないようにサウンド・ホール内にコントロールが付いているのも配慮が行き届いていますね。このギターをたくさん弾いて、もっともっと良い音がするように育ててあげてください!
エピフォンのギターでKeep on Rockin’!!!!!
今回試奏させていただいたギターは、エピフォンのラインナップの中でもリーズナブルな価格帯のモデルだったのですが、「ギターは低価格だから良くない」ということはありません。すべてのギターに歴史的名演を奏でられるチャンスが与えられているんです。ぜひこれらのギターで練習して、この記事を読んでいるあなたに歴史的名演を奏でてほしいですね。
どれも本当に良かったんですが、印象に残ったという意味ではレス・ポール・エクスプレスですね。見た目からは想像できない“ドスの効いた音”にチビりました。
今回弾いたモデルは「ギターって高いから、なかなか手が出ない」と思っている人や、これから始めようと思っている初心者の人には最高です。それと「すでにギターは持っているけど、違うタイプがもう1本欲しい」という人や、「気軽に扱えて、ちゃんと使えるギターが欲しい」というベテランの人にもオススメです。
最後に僕からのお願いは、「どれも良いギターばかりなので、ぜひ弾き続けてほしい」ということ。ちょっと弾いただけで挫折して、押し入れにしまうことはあまりにもったいない! せっかくギターとして生まれ変わった木やパーツにも失礼です。だから、ぜひともエピフォンのギターで、Keep on Rockin’!!!!!
・NeotenicSound / Buff(バッファ)
・BOSS / PS-6(ピッチ・シフター)
・ZOOM / MS-100BT(マルチ)
・MXR / Carbon Copy(アナログ・ディレイ)
・BOSS / DA-2(ディストーション/メインの歪み)
・Jim Dunlop / Echoplex Preamp(ブースター)
ROLLY
ローリー(本名:寺西一雄) 京都府生まれ/大阪府育ち。エンターテイナー、ミュージシャン、音楽プロデューサー。1990年、ロック・バンド「すかんち」のボーカル&ギターとしてデビュー。1996年バンド解散後、ソロ活動を開始。音楽活動のほか、唯一無二なキャラクター性をもってタレントや役者としても活躍し、お茶の間での人気を博する。