AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
BOSS / JB-2
その名のとおり、エフェクター界の“ドン”であるBOSSが、他のペダル・メーカーとのコラボレーションを行なうとは誰が想像できただろう? しかも、両社のペダルをベースにまったく新しいペダルを作り出すとは……世界中のペダル愛好家たちの注目を集めたBOSSとJHS Pedalsの“奇跡のコラボ”は、話題性だけでなく、そのサウンドにも注目が集まった。
今回はストレートなサウンドを聴いてもらうという趣旨で、日本を代表するアンプ、RolandのJAZZ CHORUSシリーズの中から、自宅でも楽しめるJC-40を使用してサウンド・チェックを行なった。
まずは筐体を手にした際に感じる“ズッシリ”とした質感にコラボレーションの重みを感じた。慣れ親しんでいるBOSSコンパクトの筐体だが、内容は……とんでもない技術が詰め込まれている。
まず、このJB-2にはBOSSのBD-2、そしてJHS PedalsのAngry Charlieをベースに開発された、ふたつの独立した回路が収められている。これらはアナログ回路となり、動画でも発言している“レスポンスの良さ”がとにかく生かされている。加えて、各サウンドの個別使用や、シリーズ/パラレル接続の同時使用を行なうためのセレクター回路が搭載されているが、ここにBOSSならではの工夫が隠されている。
JB-2のふたつのサウンドは、どちらもロー・ゲインからハイゲインまで幅広く設定できるようになっている。これは例えば、シリーズ接続の際に、どちらのペダルを前段/後段にしても幅広いサウンドメイクができるようにデザインされたものだが、この筐体サイズにゲインの高いふたつのユニットを収めると不要なノイズを生んだり、回路を切り替える際に発振したりしてしまう。しかし、そこはBOSSだ。ノイズを生まない回路デザインに加え、内部にある数多くのアナログ・スイッチをコントロールするCPUを内蔵することで、この問題を解消している。ノイズや発振を抑えながら、あくまでアナログ・オーバードライブの持つサウンドをキープし、さらには多彩な動作モードの搭載を実現しているのだ。これは個人工房や小規模なハンドメイド・ブランドではなし得ない、まさにBOSS製品ならではの仕様と言えるだろう。
さて、肝心なサウンドだが……すべては動画で確認してほしい。各ペダル単体でも、現存のBD-2、そしてAngry Charlieをベースにしながら、あくまでも“新しいサウンド”に仕上がっているのが興味深い。BD-2はロー・エンドが豊かになりながらも、キレのあるサウンド。Angry Charlieはゲイン幅も広がりながら、さらにミッド・レンジの存在感とスピード感が加わっている。ふたつを直列/並列に接続した際には、まさにこのJB-2でしか得られないサウンドを生み出す。特にレスポンス感はコンパクト・ペダルの想像を超える上質なブティック・アンプのような雰囲気だ。アンサンブルに埋もれないガッツのあるドライブも魅力的だろう。
このペダルが全国、いや世界のほとんどの楽器店で手に入るというのもBOSSブランドならではの強みだろう。もちろんヘヴィー・デューティーな筐体のスペック、そしてバッテリー交換の容易さも、だ。
話題性だけでなく、あくまでサウンドにこだわったBOSS x JHS Pedalsのコラボレーション・モデル。買わないという選択肢が思いつかないほど、圧倒的な完成度とその音色には敬服せざるを得ない。
価格:オープン
村田善行(むらた・よしゆき)
ある時は楽器店に勤務し、またある時は楽器メーカーに勤務している。その傍らデジマートや専門誌にてライター業や製品デモンストレーションを行なう職業不明のファズマニア。国産〜海外製、ビンテージ〜ニュー・モデルを問わず、ギター、エフェクト、アンプに関する圧倒的な知識と経験に基づいた楽器・機材レビューの的確さは当代随一との評価が高い。覆面ネームにて機材の試奏レポ/製品レビュー多数。
【使用機材】
使用アンプ:Roland / JC-40
使用ギター1:Fender / Stratocaster
使用ギター2:Gibson / Les Paul Standard