AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
Gibson Memphis / Limited Run Tamio Okuda 1959 ES-330
過去にもギブソン・アコースティックTamio Okuda CF-100E、ギブソン・カスタムCollector's Choice #29 Tamio Okuda 1959 Les Paulとシグネチャー・モデルをリリースしてきた奥田民生ですが、このほどギブソン・メンフィスから、ファン待望のLimited Run Tamio Okuda 1959 ES-330が登場しました。ビンテージES-330のDNAと奥田民生のこだわりが合体した、かつてないES-330をご紹介します。
使用アンプ:マッチレスSpitfire '15(ヘッド)+マーシャル1960A(キャビネット)
使用シールド:ギブソンInstrument Cable
日本を代表するシンガーソングライターの一人であり、ギタリスト、プロデューサーでもある奥田民生の最新シグネチャー・モデルが、このLimited Run Tamio Okuda 1959 ES-330です。まずベースとなる1959 ES-330は、1959年製のES-330を現代に甦らせたもので、ES-335とは違い、センター・ブロックを持たないフル・ホロウ構造です。ですから“鳴る”のは当然なのですが、本器の場合、そこに奥田民生好みのがっしりとした太いネックがジョイントされているので、鳴り方が半端ではありません。さらにネックにはチューブレスのヒストリック・トラスロッドが仕込まれ、ネックとボディはハイドグルーでジョイントされていますから(ボディ内部のブレイシングもハイドグルー接着です)、もう“鳴らないわけがない”仕様と言って良いでしょう。
その豊かな鳴りを拾うのは、ギブソン・メンフィス・オリジナルのMHS P-90ピックアップ。シングルコイルらしいバイト感を持ちながら、独特の粘りと太さを持った素晴らしいピックアップです。こだわり抜いて選別された550kのポットとバンブルビー・キャパシターも良い仕事をしており、トーン10でも、少し絞っても、艶のある音を聴かせてくれます。
このように伝統的なES-330の魅力が詰まったモデルですが、外観的にはまさに奥田民生らしさ全開です。まずクラシック・ホワイト・フィニッシュが目を引きますが、これはビンテージのES-330にはなかったカラーです。奥田民生好みのビグスビーB-7を搭載し、トラスロッド・カバーに入れられた「OT」ロゴ(奥田民生の頭文字)も、ファンの心をくすぐります。結果として、ビンテージES-330のDNAと、アーティストの個性が融合したオリジナリティ溢れるモデルとなっています。
ES-330はフル・ホロウなので非常に軽く、取り回しが楽で、弾き疲れしないのが良いですね。ネックも本文冒頭で太いと書きましたが、決して握りにくいネックではありません。それよりもロールド・バインディング処理の効果か、最初から手に馴染む感じが好印象です。
ES-330はアコースティカルなコード弾きはもちろん、意外とゲインの深いディストーションやファズの音ともマッチします。特に本器はボディにビグスビーが搭載されている分、そうした使い方の時にハウリングに強そうです。ネック・ピックアップのブルージーな太い音も、ブリッジ・ピックアップの腰のある音も最高ですが、個人的にはピックアップ・ポジションをセンターにした時のクリスピーなトーンが大好きで、これだけでカッティングもソロもどちらでもいけます。このサウンドは、ぜひ皆さんにも実際に体験していただきたいです。
奥田民生ファン、ES-330ファン、そして人とは違うホロウ・ボディのギターを探している方に、広くお薦めしたいギターです。
ここからは、過去にご紹介した1961 ES-330 Figuredと、名手・田中義人氏の試奏による1959 ES-330TDのサウンドを改めてチェックしてみてください。そして、ギブソンESシリーズの製作工程をつぶさに追ったギブソン・メンフィス工場レポートも併せてお楽しみください!
※次回の週刊ギブソン〜Weekly Gibsonは3月10日(金)更新を予定。
価格:¥587,000 (税別)