AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
Shure / MOTIV™ MV88
iPhoneなどのiOS端末にLightningコネクターから直接接続して、高品位なレコーディングを楽しめるデジタル・ステレオ・コンデンサー・マイクロホン「SHURE MOTIV™ MV88」 。軽量かつコンパクトでありながら、本格的な音質を実現した本機の魅力を、動画配信サイトでも高い人気を誇る新進気鋭のアコースティック・ギタリスト、おさむらいさんの試奏を交えて紹介していこう。
音楽活動を手軽にアピールするメディアとして、インターネットを使うのが一般的になってきました。そのため、自分の演奏を録音してネットで配信したり、リハーサルやライブ風景を手軽に記録したいと言うニーズは年々増える一方です。しかし、手軽に発信出来るようにはなりましたが、手軽に記録出来るかと言うと、これはまた別な話。確かに高音質なハンディ・レコーダーは増えましたが、それ自体がかさばる上、映像が欲しくなったらビデオカメラも持ち歩かなくてはいけません。ビデオカメラ用に高音質マイクを装着するのも手ですが、どんどん”手軽に”から離れて行ってしまいますよね。
そんな悩みを一発で解決してくれるのが、SHUREのデジタル・ステレオ・コンデンサー・マイクロホンMV88。本機はiPhoneなどiOS対応デバイスのLightningコネクターに接続するだけで、高音質な録音が可能。さらにはカメラなど、iOSにデフォルトで内蔵されているアプリからも利用出来るため、ビデオ録画の際にも使えてしまうのです。マイク自体の重量は41gと超軽量。普段の装備に単三電池2本分の重さの荷物が増えるだけで、高音質録音が出来るなんて驚いてしまいますね!
マイク本体は堅牢なオールメタル製で、90度の首振り/回転機構がついており、様々な角度での録音をサポートします。また付属のウィンド・スクリーンを使えば、屋外での風切り音も抑えられ、録音場所を選びません。録音用途に合わせてマイクの指向性をステレオ(幅調整可能)、モノカーディオイド、モノ双指向性、ミッドサイドの4つから選択可能となっており、その中でも一番の特徴はMSステレオ方式を採用している事。MS方式とはM(ミッド・前方)とS(サイド・左右)を分けて録音する仕組み。ほぼ同じ位置に2本のマイクを設置するので、横に並べて間を空けて録るような普通のステレオ録音に比べて、音源からマイクに入るまでの時間にズレが起こりません。そのためにクリアな音質で録音が可能になるのです。記録形式も最大24bit/48kHzの非圧縮WAVファイルと、CDクオリティ以上の高解像度なので、マイクの性能を充分に生かした録音が出来ます。
それでは無料のiOSレコーディング・アプリ、ShurePlus™ MOTIV™ の使用感を見て行きましょう。まずは最上部にレベル・メーター、プリセット、マイクゲインが並んでいます。プリセットはマイクゲイン、ステレオ幅、イコライザー、コンプレッサーおよびリミッターを録音用途に合わせて音質を最適化した5種類が用意されています。(イコライザーは手動設定)
プリセットを選んだ後は、レベル・メーターを見ながらマイクゲインで最適な入力音量に調整すればセットアップ完了。非常に簡単ですね! またポイントとしてiPhoneで録音する場合は、携帯信号のノイズを防ぐために録音中は「機内モード」に設定するようにしましょう。通常のレコーディングであれば、ここまでで問題無いかと思いますが、もっと細かく設定を作り込みたい人には、他にもパラメーターが用意されています。
各パラメーターは録音前に簡単に操作・設定でき、かつ必要充分な機能を満たしています。また、ShurePlus™ MOTIV™アプリではレコーディングも行なえますが、設定は他のアプリ動作時にも生きているので、ビデオ録画などでも狙い通りの録音が出来ます。こうして録音したデータは、iCloudにアップロードしたり、AirDropを使って周囲の人に受け渡す事も可能。リハーサル・スタジオで練習を録音した後に、メンバーにその場で無線で送信して、帰りの電車で聴きながら帰宅なんて事も出来てしまうわけですね。従来のレコーダーより、ただ軽量コンパクトになっただけではなく、音楽活動のあり方を変えてしまうような可能性を秘めていそうです。皆さんも是非手に取って、新しいモバイル・レコーディングに挑戦してみて下さい。
ここからは、今回MV88を使った録音にトライしていただいたアコースティックギタリスト、おさむらいさんのインタビューをお届けします。収録はMV88の音質・収音性の良さを確かめるために、水流の音や、鳥の鳴き声など様々な環境音が収録できる屋外でのレコーディング、さらにそこへiPhoneによる4K撮影で日本らしい美の風景を加えようということで、東京都内の日本庭園にて実施しました。
──MV88を実際に使ってみた印象はいかかでしたか?
すごくコンパクトで良いですね。とても軽い! iPhoneとセットで使うなら、持ち運びやすさが重要だと思います。イヤホンよりも軽いくらいで、気軽にどこにでも持って行けますね。
──音質はどうでしたか?
空間の音が美しく録れていましたね。今回ロケをした公園では玉砂利の上を歩いた音だとか、衣擦れの高音まで繊細に録れていたし、楽器だったらアタック音がとても綺麗に録れると感じています。
──専用アプリの使用感はいかがでしょうか?
リミッタとコンプレッサー、EQもついているので、音作りの幅はかなり広いなと思いました。それぞれのエフェクターの設定が簡素に出来ているので、直感的に使えます。元のプリセットが十分良いので、音量だけ揃えれば他に必要なことはありません。これならば誰にでも扱えるんじゃないかと思います。
──普段使っている機材と比べてどうですか?
録音や生放送は防音の部屋でコンデンサー・マイクとオーディオI/Fを使っていますが、ツアーの時はiPhoneの内蔵マイク、もしくはノートPCに持ち運べる程度のオーディオI/Fをつないで放送します。これと比べると、圧倒的に軽いこのマイクで音質のクオリティが担保されるのは凄いですね。
──MV88を使ってみたい場所はありますか?
環境音が面白い場所で録りたいですね。そのまま空間を映し出せるような使い方が出来たらいいなと。以前にボリビアにあるウユニ塩湖という場所まで行ったのですが、そこは360度開けた空間で、水面を歩く音、雨や風の音が面白かったんですね。これだけ手軽であれば、遥か遠くの場所まで持って行くのに良いなと一番に思いました。風のノイズにも強いようですし。
──最後に配信をする人に向けてメッセージをお願いします。
気合いを入れた機材って、ものすごく高価だったり重かったり、電源の問題があったりして気軽に扱えないことがあると思います。これだけ軽くて良い音で録れるって言うのは、もうそれだけですごく新しい。可能性のある機材だと思います。生活の中でiPhoneとこれだけ持っていれば、その空間の音も映像も写し取れるんじゃないかと思います。是非試してみて下さい!
おさむらいさんが今回使用したのは、Headwayから発売されたシグネイチャー・モデル
「HJ-OSAMURAISAN」だ。彼が長らく愛用して来たHeadway HJ523を叩き台にし、弦高を低くしてExtra Lightゲージの弦を張るなど、弾きやすさを重視したチューンナップが施されている。出来るだけ装飾を排して、機能性を追求した結果に生まれる美しさを「用の美」と言う。これを体現すべくプレイアビリティを第一に考えて作られたこの1本は、まさに侍にふさわしいギターと言えよう。
[デジマートで検索する]
●ボディ(トップ):Spruce Solid ●ボディ(サイドバック):Sapele Laminated ●ネック:Nato ●指板:Rosewood ●ナット:Bone ●サドル:Bone ●ブリッジ:Rosewood ●ピックガード:Red Tortoise ●マシンヘッド:Rotomatic Type ●スケール:628mm ●ナット幅:43.0mm ●フィニッシュ:Urethane Gloss ●アクセサリー :ソフトケース、六角レンチ、保証書、スペシャル特典
価格:オープン
おさむらいさん
「ギターを歌わせる」ソロ・アコースティック・ギタリスト。2007年よりインターネット上に演奏作品を投稿。「アコギでロックしてみた」と題したソロ・ギター・アレンジから人気に火が付き、演奏動画の総再生数は7000万回を超える。投票・ライブ審査を経てSUMMER SONIC 2011出演。ABC朝日放送創立60周年記念ドラマ『境遇』BGM、S.E.N.S.の楽曲に参加。幅広い音楽・楽器経験を背景とし、特殊奏法を取り入れて創られた楽曲は、ソロギターの枠を超え幅広い視聴者層に受け入れられている。時に激しく吠え、感情豊かな音を紡ぐギターは”歌っている”ようだと例えられる。2016年11月、HEADWAYよりシグネチャー・モデル「HJ-OSAMURAISAN」を発売。