AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
プロ・ベーシストのエフェクター・ボードをフィーチャーしていくベース・マガジンの人気連載「お宅のエフェクト・ボード拝見!」。ここでは同連載の2016年5月号に連動し、当該アーティストが使用する、デジマート上でも購入できるエフェクト類を厳選して紹介していく。今月は最大級のインパクトを放つ個性派ボードが登場! アンダーグラウンド・シーンにおいて異彩を放つマーガレット廣井(八十八ヶ所巡礼)の感性が爆発した、こだわりのボードを紹介。
上段は右端から、ARIONのMCH-2 BASS CHORUS(コーラス)、ARIONのSAD-3 STEREO ANALOG DELAY(ディレイ)、ARIONのMTE-1 TUBULATOR(オーバードライブ)、LASTGASP ART LABORATORIESの八八式毛羽立歪機 SUPER OSCILLO FUZZ(ファズ)。下段右端は、知人が自作したというループ・ボックス。さらに、MXRのM80 Bass D.I.+(プリアンプ/DI)、t.c.electronicのPolyTune Mini(チューナー)。中央は、VOCUのBaby Power Plant Type-V(パワーサプライ)。
※各ペダルをどう使っているかは、ベース・マガジン2016年5月号で本人が詳しく解説しているので、そちらもチェックしてほしい。
アリオンは、リーズナブルな価格帯が嬉しい日本の老舗ブランド。MCH-2は、低音域での効果を重視したベース専用コーラス。厚みと奥行きのあるサウンドが魅力で、コントロールはレイト/デプス/レベルを装備。アリオンのベース用エフェクターは、この他にMDI-2 ベース・ディストーション(税別5,600円)とMEQ-2 ベース・イコライザー(税別6,900円)がラインナップされている。
定価:7,200円
オフィシャルHP:上野開発センター
SAD-3は、アナログならではの温かみのあるサウンドと使いやすさが魅力で、コントロールはディレイ/デプス/リピートとモード・スイッチ(ダイレクト/ステレオ)を装備。ディレイ・タイムは50~200msとなっている。アリオンのディレイは、この他にDDM-1 デジタル・ディレイ(税別9,800円)をラインナップ。
メーカー希望小売価格:8,300円
オフィシャルHP:上野開発センター
同じくアリオンのMTE-1は、チューブのような柔らかで温かみのある歪みを出力。ディストーションを絞ってバッファー・アンプのように使うこともできる。アリオンの歪み系ペダルは、この他にSOD-1 ステレオ・オーバードライブ(税別5,600円)、SDI-1 ステレオ・ディストーション(税別5,600円)、MDS-1 ヘビー・ディストーション(税別5,600円)、SMM-1 ステレオ・メタル・マスター(税別6,000円)をラインナップ。
定価:5,600円
オフィシャルHP:上野開発センター
LASTGASP ART LABORATORIESは、日本出身でオーストラリア在住のアーティスト内野博文が立ち上げたエフェクター・ブランドおよびレーベルで、その音響部門としてノイズ・ユニットDEFEKTROでも活動している。本機は、八六式毛羽立歪機 OSCILLO FUZZの機能をさらに増強、拡大したファズ・ディストーション・ペダル。6つのミニ・スイッチの組み合わせによって、多彩な歪みと発振音が得られる。アジャストは、歪みの深さや発振音のピッチをコントロールするノブで、トグル・スイッチの選択に応じて変化。また、CVペダル端子の装備により、演奏しながら足で操作することも可能だ(ローランドEV-5を推奨)。
定価:オープン
オフィシャルHP:LASTGASP ART LABORATORIES
クリーン/ディストーションの2モードを持ち、ディストーションは原音をミックスするBLENDコントロールの装備により自然な歪みを実現。BASS/MID/TREBLEの3バンド・イコライザーを備え、クリーン・モードにはプリセットしたイコライザーのセッティングで出力されるCOLORスイッチを装備。また、ディストーション・モードにはノイズ・ゲートも装備している。Phantom/GroundスイッチとXLR出力端子を備えているため、ダイレクト・ボックスとしても重宝。
メーカー希望小売価格:27,000円
オフィシャルHP:モリダイラ楽器
クロマチックに加え、すべての弦を同時にチューニングできる高精度ポリフォニック・チューニングも可能なPolyTuneの機能をミニ・サイズで実現。ボードのちょっとした空きスペースにも組み込むことができる。生産完了品だが、現行品として+/-0.1セントの高精度チューニングが可能なストロボ・モードも追加装備したPolyTune 2 Miniや、そのブラック・カラー版PolyTune 2 Noir(ノアールはフランス語で黒の意味)もラインナップされている。
※生産完了品
9V固定出力を4口と、5~12Vの電圧可変出力を2口備えたDCパワーディストリビューター。9V固定出力で1A、電圧可変出力で1Aを出力(付属パワーサプライは1A)。電圧可変回路により、電圧変化によって音質が変化するエフェクターを好みの音質に固定できる。この他にも、9V固定出力を13口備えたType-A(税別10,000円)や、9V11口と18V(30mA)1口と12V(パラレル)1口を備えたType-B(税別11,500円)、最大2Aの消費電流を実現した9V12口のType-C(税別13,500円)をラインナップ。さらに、さまざまなオプションに対応するカスタムオーダーも受け付けている。
定価:16,000円
オフィシャルHP:ヴォーキュ
リットーミュージック刊『ベース・マガジン2016年6月号』の連載「お宅のエフェクト・ボード拝見!」では、Makoto(HER NAME IN BLOOD)のエフェクト・ボードが紹介されています! 機材の紹介はもちろん、セッティング・パターンやアーティスト本人のコメントを交えた解説も掲載されているので、是非チェックしてみて下さい。さらに、本号はベース・マガジン通巻300号! 細野晴臣氏の“ベーシストとしての側面”に迫る企画など、スペシャル特集を掲載。
マーガレット廣井
2006年結成の3ピース・バンド、八十八ヶ所巡礼のヴォーカル&ベース。うねるサイケ・ベースや、メタリックかつプログレッシブなギターを、仏教や神道的な“和”の世界観に融合させ、独自のサウンドを確立している。メンバー個々の演奏能力の高さなどから、バンド・シーンで人気を博す。