AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
TOKYO EFFECTOR / MASTER GRADE Series
「音楽で人生をエフェクトする」をコンセプトにしたエフェクター専門ショップ「TOKYO EFFECTOR」がデザインしたスティール製の筐体に、プロとして活躍するエフェクト・ビルダーたちが回路を提供するという、興味深いコラボレーション・シリーズ。デジマガでは製品ニュースにて第一報をお届けしたが、同じ筐体に納められていながら中身は別物というユニークな製品だ。早速そのサウンドをチェックしてみた。
MASTER GRADE 01 Black Chocolateは、オールドスクールな改造マーシャル・サウンドを狙っており、アンサンブルの中でも埋もれない際立ったディストーション・サウンドが特徴的。ノイズの周波数さえもオールド風に仕上がっている。ミッドの押し出し感があり、ピッキング/アタックへの追従にもホットロッド・マーシャルを連想させる。ミッドEQコントロールはアクティブ・タイプで、コントロールの位置次第でサウンドは大きく変化する。センター位置を基準としてゆっくり回していくと、いろいろな音色を引き出す事が出来るだろう。また、アタック感をトレブルEQで調整し、迫力をベースEQで追加させていくセッティングもオススメだ。9〜18Vの電源供給に対応しており、今回は15V電源でサウンド・チェックを行なった。9Vの場合はもう少し高域が甘く感じられるだろう。
MASTER GRADE 02 SWL Distortionは歪み感がギュッと詰まったディストーション。ミッドEQをカットすると90年代メタル的なザックザクのヘビー・ドライブが得られ、逆にミッドをブーストするとソロ用のロング・トーン・ディストーションとしても使える。またトレブルEQを少しブーストしてやれば、モダンなハイゲイン・サウンドも簡単にクリエイト可能だ。べースEQの設定次第で音像が変化するので、自宅での小音量プレイ時はベースを上げ目がオススメ。大音量時はフルカット位置から徐々に上げていくと、サウンド全体の迫力を追加する事が出来るだろう。さらにハムバッカー搭載ギターとの相性が良く、ノイズも非常に低く抑えられているので、まずはゲイン・コントロールは思い切って12時方向より上げ目で使ってハイゲイン・サウンドを楽しんでほしい。その一方、動画では触れなかったが、楽器側のボリュームを下げてやる事でおいしいクランチ〜クリーン・サウンドを得ることもできる。そんな懐の広さも02の魅力のひとつだろう。
メイド・イン・ジャパンにこだわったコラボ・モデル、そのサウンドは動画で確認してみてほしい。なおTOKYO EFFECTORでは今後もビルダーとのコラボレーション・アイテムを発表していくとの事なので、今後の動向にも注目だ。
※使用アンプ:Fender '68 Custom Deluxe Reverb
※使用ギター:Paul Reed Smith / Custom 24
価格:¥44,000 (税別)
価格:¥44,000 (税別)
村田善行(むらた・よしゆき)
株式会社クルーズにてエフェクト・ペダル全般のデザイン担当、同経営の楽器店フーチーズ(東京都渋谷区)のマネージャーを兼任。ファズ関連・エフェクター全般へのこだわりから専門誌にてコラムを担当する他、覆面ネームにて機材の試奏レポ/製品レビュー多数。