楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • ギター・マガジン連動「プロのペダルボー道」第12回

芳賀義彦のペダルボー道

  • ボード撮影:八島祟

プロ・ギタリストのエフェクター・ボードをフィーチャーしていくギター・マガジンの人気連載「プロのペダルボー道」。ここでは同連載の最新号に連動し、当該アーティストが使用する、デジマート上でも購入できるエフェクト類を厳選して紹介していく。今回は嵐、aiko、Chageなどのサポートで注目を集める新星ギタリスト、芳賀義彦のボードを紹介しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 VOXのAC30を使用することを前提としたメインのボード。ギターからボード外の右のROGER MAYERVoodoo-Vibe(モジュレーション)JAM pedalsWahcko(ワウ)を通って、ボード上のMusicom LABEFX LITE 6M(スイッチャー)につながる。スイッチャーのループ1にXoticAC-Booster(ブースター)、ループ2にONE CONTROLPersian Green Screamer同Strawberry Red Over Drive(両機種ともオーバードライブ)、ループ3にHUMAN GEARFINE Overdrive(オーバードライブ)、ループ4にSource AudioOrbital Modulator(モジュレーション。フランジャーとコーラスで使用)、ループ5にBBETREMOR(トレモロ)、さらにボード右のERNIE BALLVP JUNIOR(ボリューム・ペダル)と右上のJHT SoundworksNANOTUNE(チューナー)もスイッチャーにつながり、そのあとにVOXDelay Lab(ディレイ)を通ってアンプに出力される。左上のACアダプターはF・Sugar製で、ボード自体も同社で組んでもらったそうだ。

 こちらはサブで使っているボード。ギターからボード外右のRMCWizard Wah(ワウ)、ボード内のZ.VEXFuzzolo(ファズ)WamplerPlexidrive(オーバードライブ)XoticBB Preamp(オーバードライブ)MXRUni-Vibe(モジュレーション)Visual SoundH2O(コーラス&エコー)VOXDelay Lab(ディレイ)、左下のFulltoneFat-Boost(ブースター)を通って、JHT SoundworksNANOTUNE(チューナー)からアンプにつながっている。

芳賀義彦の機材をチェック!

デジマートでこの商品を探す

ROGER MAYER/Voodoo-Vibe+

 完全アナログ回路を採用したロジャー・メイヤーのブードゥー・バイブ・プラス。コーラス、ビブラート、トレモロの3エフェクトが搭載されており、6つのコントロール(Speed Range、Speed、Symmetry、Bias、Intensity、Output)を駆使すればさまざまな効果を生み出すことができる。高品位な仕様とアナログならではのサウンドが高い人気を得ている製品だ。

定価:75,000円
オフィシャルHP:日本エレクトロ・ハーモニックス

デジマートでこの商品を探す

JAM pedals/Wahcko

 個性的なデザインと温故知新なサウンド設計で異彩を放つギリシャのハンドメイド・ブランドのワウ。ビンテージ・ライクなサウンドと奏者に合わせたきめ細かい調整が行なえるのが特徴的な機種だ。側面に取り付けられたロータリー・スイッチを動かせば、計6種の周波数レンジを選べる。

定価:33,750円
オフィシャルHP:黒澤楽器店

デジマートでこの商品を探す

Musicom LAB/EFX LITE 6M

 ルーティング・システムに特化したラインナップを取り揃えるミュージコム・ラボのスイッチャー。MIDI、ループ、チューナー・アウト、ミュート、ラッチ・コントロール、ノイズ・リダクションなどを搭載した多機能機種で、ループは直列が4ループ、独立が2ループとなっている。ミュート回路が完全独立しているなど、その使い勝手の良さも魅力的だ。

定価:オープン
オフィシャルHP:Musicom LAB

デジマートでこの商品を探す

Xotic/AC-Booster

 アメリカのハイエンド・ギター/エフェクター・メーカーのブースター。ゲインを上げればオーバードライブの用途にも対応できる広域設計が特徴で、2バンドEQの搭載により細かなトーン・コントロールができるのも人気を呼んでいる所以。サウンドは同メーカーらしい素直な出音になっている。

定価:25,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン

デジマートでこの商品を探す

ONE CONTROL/Persian Green Screamer

 ワン・コントロールのTS系オーバー・ドライブ。Vintage/Modernの2モードが搭載されており、前者はその名のとおりビンテージTSの質感に近いミッド寄りのトーン、後者はクリーン・ブーストとしても使用可能なサウンド・メイクがなされている。コントロールはLevel、Tone、Driveの3つ。

定価:17,500円
オフィシャルHP:LEPインターナショナル

デジマートでこの商品を探す

ONE CONTROL/Strawberry Red Over Drive

 同社オリジナル回路であるBJFを採用したオーバードライブ。ドライブ・ノブの調整によりクリーン・ブーストからディストーションまでの用途に耐えるとメーカーはアナウンスしており、コントロールはVolume、Treble、Driveの3つ。加えてLOW CUTのトリムポットも搭載されているので、コンパクトながら高い対応力を誇る。

定価:17,500円
オフィシャルHP:LEPインターナショナル

写真:イシバシ楽器 デジマート店

デジマートでこの商品を探す

HUMAN GEAR/FINE Overdrive

 高品質なプロダクトと明るく汎用性の高いトーンで人気を博しているヒューマン・ギアのオーバードライブ。コントロールはVolume、Drive、Tone。ふたつのミニ・スイッチは、左は上下対象、非対象の歪みを選ぶもので、右はトレブルを強調するスイッチ。これらを駆使するとかなり幅広いサウンド・バリエーションを生むことができる。

定価:30,000円
オフィシャルHP:HUMAN GEAR

デジマートでこの商品を探す

Source Audio/SA226 Orbital Modulator

 フランジャー、コーラス、フェイザー、トレモロなど計12種類のモジュレーション・エフェクトを搭載したマルチ・エフェクター。コンパクトな筐体ながら9つのパラメーターを備えているのでかなり詳細な音作りが可能。ふたつのフット・スイッチにはプリセットをひとつずつ保存できるようになっている。

定価:24,000円
オフィシャルHP:オカダインターナショナル

デジマートでこの商品を探す

BBE/TREMOR

 BBEのトレモロ。2つの独立したスピード・コントロールをフット・スイッチで切り替えることで、2種類のトレモロ・タイプを瞬時に使い分けることができる。サウンドはビンテージ・トーンを標榜しており、ウォームなサウンドと揺れ感が特徴的。LEDの点滅で揺れのスピードが確認できるので、ステージ上での状況把握がしやすいのもポイントだ。

定価:オープン
オフィシャルHP:BBE

デジマートでこの商品を探す

ERNIE BALL/6180 VOLUME PEDAL JR.

 パッシブ・タイプの楽器に適する250kΩ/Aカーブのポットを使用したボリューム・ペダル。チューナー・アウトの装備により、音を出さずにチューニングが行なえる。重量1,033g、サイズは約89(W)×254(L)×53 (H)mmというコンパクトかつ軽量な設計も地味ながら嬉しいポイントだ。

定価:オープン
オフィシャルHP:神田商会

写真:(株)MUSICLAND KEY 横浜店

デジマートでこの商品を探す

JHT Soundworks/NANO TUNE STAGE

 コンパクトながらカラーLEDディスプレイによる高い視認性と素早い反応を誇るチューナー。表示形式はストロボ・モードとメーター・モードの2種類を内蔵しており、フラット・チューニング範囲も0〜7半音に対応し、ミュート機能を併載したトゥルーバイパス・スイッチも搭載されるなど、必要機能は十分にフォローされている。

定価:オープン
オフィシャルHP:JHT Soundworks

デジマートでこの商品を探す

VOX/Delay Lab

 アナログ・テープやBBD回路を用いたビンテージ・サウンドから、最新のデジタル・エフェクト、それにオリジナル効果まで計30種類のディレイと、最大28秒のステレオ・ルーパーなどを搭載したVOXのマルチ・ディレイ。ポリリズミックな効果を作成できる"SYNC"モードをはじめとする細やかな設定機能も持つので多彩なアプローチを可能としてくれる。

定価:オープン
オフィシャルHP: KORG

写真:イケベ楽器店 プレミアムギターズ

デジマートでこの商品を探す

RMC/Wizard Wah

 ロー・ノイズな高音質設計で人気を博しているRMCのワウ・ペダル。サウンドは“ストレートかつアグレッシブ”と形容されることが多く、特に歪み系サウンドとの相性が良いとされている。ペダル下にはミニ・スイッチを備えており、スウィープ・カーブと低域周波数帯域が調整できるようになっている。

定価:オープン
オフィシャルHP:RMC

デジマートでこの商品を探す

Z.VEX EFFECTS/Fuzzolo

 シリコン・トランジスタを使った同社初のミニ・ペダル。コントロールはVolumeとPWのふたつで、後者はPulse Widthという波形を調整するツマミ。これで伸びやかなファズ・サウンドから頭が潰れたようなブチブチとしたサウンドまで多彩に効果が変化する。コンパクトながら同社らしい個性的な歪みを持つことから高い人気を誇る製品だ。

定価:20,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン

デジマートでこの商品を探す

Wampler Pedals/Plexidrive

 “Plexi”の名のとおり、マーシャル系のドライブ・サウンドの再現をコンセプトとするオーバードライブ。コントロールはVolume、Gain、Toneのノブに加えて、Bass Boostなるミニ・スイッチも搭載。本分であるビンテージ・マーシャルの野太いドライブ・サウンドはもちろん、フェンダー系のクリーンな音作りにも対応することができる。

定価:35,000円
オフィシャルHP:モントルー

デジマートでこの商品を探す

Xotic/BB Preamp

 30dBのクリーン・ブースト機能と±15dBの2バンドEQを搭載したプリアンプ。ナチュラルな増幅を狙った使い方からオーバードライブ的な用途まで、多彩なドライブ・コントロールが可能になっており、リー・リトナーやスティーヴ・ルカサーらにも絶賛されている逸品だ。ACアダプターと9Vバッテリー双方の電源に対応しているのも嬉しいポイント。

定価:25,000円
オフィシャルHP:PCIジャパン

デジマートでこの商品を探す

MXR/M68 Uni-Vibe Chorus/Vibrato

 ジミ・ヘンドリックスの使用などで知られるUni-Vibeの復刻品。オールド・ロックで聴けるようなレズリー・サウンドを求める人は持っておきたい一品だ。コントロールはLEVEL、SPEED、DEPTHの3種。スイッチはコーラスとビブラート、どちらかへの切り替えの役割を果たしている。

定価:23,000円
オフィシャルHP:モリダイラ楽器

デジマートでこの商品を探す

Visual Sound/H2O V3

 ハイブリッド回路を使ったエコーとアナログ・コーラスをひとつの筐体へ落とし込んだモデル。SPEED、WIDTH、DEPTH、DELAY、REPEATS、LEVELなど多才なコントロール群で細やかな設定ができる。トゥルーバイパスを搭載している他、内部スイッチを使えば各チャンネルにバッファーを通すことも可能。高い音質維持性能も魅力的だ。

定価:24,000円
オフィシャルHP:モリダイラ楽器

デジマートでこの商品を探す

Fulltone/Fat-Boost Model FB-3

 ディスクリート回路の採用とクラスAのFETトランジスタの搭載が特徴的なクリーン・ブースター。音色を変えることなく最大35dBまでのブーストが可能とされており、2バンドEQを駆使したイコライジングやリミッターとしての用途、それにバッファー・アンプとしても使えるなど幅広いシーンで使用することができる。

定価:オープン
オフィシャルHP:ミュゼット・ジャパン


ギター・マガジン2015年11月号で詳細をチェック!

 本記事はリットーミュージック刊『ギター・マガジン2015年11月号』の連載「プロのペダルボー道」の中でより詳しく紹介されています! ここではお見せできなかった機材やセッティング・パターン、それにアーティスト本人のコメントも交えた解説も掲載されているので是非チェックしてみて下さい。

■ギター・マガジン2015年11月号の詳細はこちらから!


ムック『ギタリストのペダルボー道』絶賛発売中!

 多くのプロ・ギタリストたちのボードを紹介してきた本連載が、これまでの軌跡をひとまとめにし、さまざまな新規コンテンツも盛り込んだムックとなって絶賛発売中! 本書の中面では1ページ全面にボード写真が掲載されており、それぞれのボード・セッティングの細部をしっかりチェックできる。「プロのボード構築の秘訣」企画から、「プロ御用達ショップF・Sugar」「ハイ・クオリティ・システムの先駆者オカダ・インターナショナルのスペシャル・インタビュー」などボー道を志す者は必読の内容。多くの現場で培われたプロのセッティングは多くのギタリストにとって参考になるはずだ。ぜひチェックしてほしい!

著者:ギター・マガジン編集部

定価:2,160 円(本体2,000円+税)

仕様:A4変型判/128ページ

発売日:2015.5.25
ISBN:9784845625987

■その他の詳細はこちらから!

このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

芳賀義彦
1987年、東京都出身。音楽専門学校を卒業後、バンド活動に加えて、さまざまなサポートをスタート。これまでに嵐、aiko、WEAVER、Chageなど、幅広いアーティストに関わる一方で、自身のバンドWalking down by lowでも活動中。現在のメイン・ギターはFUJIGEN製のシンライン・タイプ。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS