楽器探しのアシスト・メディア デジマート・マガジン

  • 連載
  • 週刊ギブソン Weekly Gibson〜第61回

kubota(ジルデコ)が弾く! Gibson True Historic 1959 Les Paul Aged

Gibson Custom / True Historic 1959 Les Paul Aged

  • 文:井戸沼尚也
  • 動画撮影:編集部 人物写真撮影:八島崇 機材写真撮影:星野俊 録音協力:加藤和彦(オンキヨー) 映像編集:熊谷和樹 取材協力:Gibson Brands Showroom TOKYO

3回に渡り、“ジルデコ”ことJiLL-Decoy associationのギタリストkubota氏にギブソンの最新モデルを試奏していただく特別企画。その第2回は、話題のGibson Custom True Historic 1959 Les Paul のエイジド・モデルをチェックしていただきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Gibson Custom True Historic 1959 Les Paul Aged feat. kubota

使用アンプ:マーシャルJVM205H(ヘッド)+1960A(キャビネット)
使用シールド:
ギブソン18' Purple Gibson Instrument Cable

Gibson Custom True Historic 1959 Les Paul Aged

デジマートでこの商品を探す

年間世界限定150本のみ、究極のレス・ポール・リイシュー!

 ギブソン史上最高の完成度を誇るレス・ポール・リイシューとして話題沸騰のTrue Historicシリーズ。本器は中でも注目度が高い1959で、しかも生産数が初年度世界限定150本というエイジド仕様のモデル。究極のレス・ポール・リイシューと言っても過言ではないギターだ。
 美しい杢目には極薄の塗装が施され、ボディ・トップ・カーブはセクシーなラインを描いている。ギブソンはこのカーブを再現するため作業工程を見直し、生産効率を落としてまでこだわり抜いた結果、今まで以上に優美な曲面の再現に成功した。また、パーツの全面的な見直し、プレイアビリティの向上を目指したネック・グリップの処理が行われ、サウンド、ルックス、弾き心地のすべての面で、かつてないほどオリジナルのバーストに迫っている。
 本器は軽めのエイジド処理が施されており、非常に状態の良いビンテージのようだ。ルックスだけでなく、生鳴りの良さも特筆もの。その秘密は、極薄の塗装(塗料そのものと塗装の回数が見直された)に、さらにエイジド加工されることで塗装がボディの振動を妨げないこと、またボディのトップとバックの接着にもハイドグルーが使用されていることなどにある。

Interview

聴いていたレコードの“あの音”がします!

──第一印象は?

 僕は1956年製のビンテージ・レス・ポールを弾いた経験があるんですけど、このギターはそれとは仕様は違いますが“その時代の音”、つまり50年代そのものの音がするので、驚きました。それからオーラがすごいですね。ビンテージのオーラまで再現しているのがすごいと思いました。そしてレスポンスが抜群にいい。ピッキングのタッチ、ニュアンスが忠実に出るので、ピッキングだけでボリュームのコントロールもできます。それとレス・ポールの一番美味しい部分、中域の粘る感じが軽く歪ませるとグッと出てくるので、自然とブルースを弾きたくなりました。

──かなりハードなリフも弾いていましたね。

 ハードロックも好きで、実は(レッド)ツェッペリンとか好きなんです。このギターを弾くとまさにその時代の音がするというか、「僕が大好きで聞いていたあの音がする!」という感じで嬉しくてずっと弾いていました。

──クリーンではピックアップをセンターにして、心地良いカッティングを聴かせていただきました。

 初期のタワー・オブ・パワーのギタリスト(※ブルース・コンテ)はレス・ポールでクリーンですよね。昔はレス・ポールで弾いているってわからなくて、「このクリーンは何の音だろう」と思っていたらレス・ポールだとわかって衝撃を受けたんです。このギターは抜けが良くて、中音域の甘みもあって、しかもキレがあるという、あのクリーンの音も出せますね。
 それから、サステインがすごく気持ちいいですね。ビンテージのレス・ポールの良さの一つはサステインの心地良さにあると思うんですけど、その辺りの感じは本当に近いです。あとは、ウォームで太い音なんだけど、上から下までの帯域がしっかり出ているから、埋もれる感じがしません。フロントでも抜けがいいし。

──グリップの感じはいかがでしたか?

 すごく弾きやすいですね。ちょうどいいグリップ感というか。この部分(ネック・エッジ、バインディングの辺り)の感触がすごく良くて、最初から長年使ってきたような感覚で弾けます。

──どのような人にオススメできますか?

 ビンテージは欲しくても手に入れるのは難しいですから、まずはビンテージが欲しいという方にこのギターを試して欲しいですね。見た目もビンテージと見分けがつかないくらいですし、このツマミの感じとか、トップのアーチの具合とか、ビンテージを忠実に再現していますよね。すごくセクシーな楽器だと思います。往年のロック・サウンドが好きな方も一度は弾いてみて欲しいと思います。聴いていたレコードの、あの音がしますから。


※次回の週刊ギブソン〜Weekly Gibsonは7月31日(金)を予定。

このエントリーをはてなブックマークに追加

製品情報

Gibson Custom / True Historic 1959 Les Paul Aged

価格:¥1,373,000 (税別)

【スペック】
●ボディ:フィギュアード・メイプル・トップ/マホガニー・バック ●ネック:マホガニー ●指板:ローズウッド ●フレット:22 ●ピックアップ:カスタムバッカー×2 ●コントロール:ボリューム×2、トーン×2、3ウェイ・ピックアップ・セレクター ●チューナー:クルーソン・デラックス ●備考:世界限定150本
【問い合わせ】
ギブソン・ジャパン http://www.gibson.com/
デジマートでこの商品を探す

プロフィール

kubota
1976年、静岡県生まれ。本名:久保田浩之。JiLL-Decoy association(ジルデコ)で活躍するギタリスト。8歳でエレクトーンを始め、その後ピアノを習得。高校では吹奏楽部でクラリネットを担当、また指揮法、編曲を学ぶ。同時期にギターを始め、大学進学後ジャズ・ギターに目覚める。卒業と同時に渡米しジャズを本格的に学ぶと同時にプロとしてのキャリアをスタート。ジャズを中心にHIP-HOPやR&Bなど様々なギグやレコーディングを重ねる。2002年、セッション・ギタリストとして活動する中、towada(d)と出会い意気投合。その後chihiRo(vo)を加え、JiLL-Decoy associationを結成する。これまで6枚のフル・オリジナル・アルバムを発表している。

製品レビューREVIEW

製品ニュースPROUCTS