AQUBE MUSIC PRODUCTS
- 2024/11/16
プロ・ギタリストのエフェクター・ボードをフィーチャーしていくギター・マガジンの人気連載「プロのペダルボー道」。ここでは同連載の最新号に連動し、当該アーティストが使用するデジマート上でも購入できるエフェクト類を厳選して紹介していく。今回はSHOW-YA、mintmintsなどの活動で知られる女性ギタリスト、五十嵐☆sun-go☆美貴のボードを紹介しよう。
ギターからの信号はボード右上のジャンクション・ボックスに入り、その上に重ねられているiSP TechnologiesのDECIMATOR G STRING II(ノイズ・リダクション)を通って下のProvidence PEC-2(スイッチャー)に入る。すべてのエフェクターはPEC-2で管理されていて、上段右からEX-PROの32VOLT(クリーン・ブースター)、ZOOMのMS-50G(マルチ・ストンプ)、MAXONのBC-01(コーラス)、t.c.electronicのNOVA DELAY(ディレイ)、BOSSのBF-2(フランジャー)、左下のEVENTIDEのMOD FACTOR(モジュレーション)となる。また、空間系ではNOBA DELAYとMOD FACTORの他にヤマハD1500(ディレイ/下写真)も重宝されている。これら空間系エフェクターはアンプのセンド/リターンに入っている。
アンプやエフェクターの製造で知られるiSPテクノロジーズのノイズ・リダクション。コンパクト・ペダル・タイプでは最高クラスとも言われるノイズ除去性能を誇り、多くのギタリストに愛用されている。
定価:オープン
オフィシャルHP:パシフィクス
プロビデンスのルーティング・システム。5つの直列ループと3つの独立ループが搭載されており、最大84のメモリーが可能というハイ・スペック機種。MIDI機器への送受信機能を備えるなど汎用性が高く、ミュート機能やチューナーアウトを駆使すればスイッチャーとしても使用可能だ。
定価:オープン
オフィシャルHP:プロビデンス
32Vへの昇圧仕様でクリーン・ブースターの大定番となっているイーエクス・プロのブースター。残留ノイズ-105dB JISの超低ノイズ特性を持つことから、ベーシストにも人気のある機種だ。コントロールはトレブルとベース、それにゲインのみ。
定価:28,000円(税抜)
オフィシャルHP:Ex-pro
全100種のデジタル・エフェクター、アンプ・モデリングを内蔵したマルチ・エフェクター、もとい「マルチ・ストンプ」。シンプルで感覚的な操作性、パッチ・メモリー機能、チューナー搭載など実用性の面でもよく追い込まれており、高い評価を受けているイクイップメントだ。
定価:10,000円
オフィシャルHP:ズーム
2系統のアナログ・コーラスを内蔵し、これを併用することで特殊なコーラス効果を得るマクソンのBC-01。設定によっては揺れを最小限に抑えた一風変わった効果が得られることから、生産終了となっている現在でも一部のファンに愛され続けている。
※生産終了品
ディレイ・ライン、ダイナミック、リバース、ピンポン、パン、スラップバックと6種のディレイ・タイプと3種のモジュレーションを備えるノヴァ・ディレイ。ユーザー・プリセットは9つまで保存可能となっている。
定価:オープン
オフィシャルHP:T.C.エレクトロニック
名機と名高いボスのフランジャー、BF-2。アクの強い攻撃的なサウンドからビブラート的なアプローチまで幅広い対応力を持つ。現在は生産終了となっており、その進化版と言えるBF-3が発売中だ。
※生産終了品
フェイザー、フランジャー、コーラス、トレモロなど計12種類のモジュレーション系エフェクトを内蔵したストンプ・ボックス。2バンク×50プリセットと広いプリセット・エリアに、自分なりに設定した効果を保存しておけるのも魅力の一機。
定価:66,000円
オフィシャルHP:オカダインターナショナル
国内初のMIDI制御可能なデジタル・ディレイとして話題になったヤマハのD1500。アナログ感覚の操作性や音やせが少ないことなどから、廃盤になった現在でも高い人気を誇っている。最長ディレイ・タイムは1024mSec。
※生産終了品本記事はリットーミュージック刊『ギター・マガジン2015年1月号』の連載「プロのペダルボー道」の中でより詳しく紹介されています! ここではお見せできなかった機材やセッティング・パターン、それにアーティスト本人のコメントも交えた解説も掲載されているので是非チェックしてみて下さい。
■ギター・マガジン2015年1月号の詳細はこちらから!
五十嵐☆sun-go☆美貴
1985年、SHOW-YAのギタリストとしてデビュー。バンド・ブームの追い風とともにレディース・バンドの筆頭として躍進。1998年に解散するも、2005年再結成。2009年にはアースシェイカーの石原SHARA愼一朗のプロジェクト、mintmintsに参加。2つのバンドで精力的な活動を続けている。SHOW-YAの最新作は国内のロック名曲をカバーした『Glamorous Show ~ Japanese Legendary Rock Covers』。