Martin D-28 Satin Amberburst #2726783【琥珀色モデル】 |
【この店舗の買取/下取情報】高価買取中!下取りはさらに査定額UP!詳しくは店頭電話03-3462-0261まで!店舗詳細はこちら
商品の説明
【 #2726783】
全体的にバランスの取れたサウンドながら、煌びやかな鳴りがするような印象。輪郭がはっきりとした音を出してくれるので、埋もれにくいサウンドと感じました。サテンフィニッシュならではの抜群の鳴りの良さと、弾いた際のアタック感を感じることができます。ドレッドノートの特性である音量感にサテンフィニッシュが見事に作用している為、力強くストロークで弾くとそのサウンドの迫力に驚くことでしょう。ストロークだけでなく指で弾いた場合、優しい音色でありつつもしっかりと輪郭のあるサウンドを奏でます。ずっと弾いていたくなるようなそんな魅力を感じる1本となっております。
【D-28 Satin Ambertone】
1931年に登場して以降、現在に至るまで様々な仕様変更やバリエーションが発表されてきたMartinの代表モデルD-28ですが、2023年に新モデルが発表されました。基本的なスペックはそのままに、塗装をサテン仕上げ、カラーを琥珀色のAmbertoneカラーにしたモデルがこの『D-28 Satin Ambertone』です。サテンならではの落ち着いたルックスだけでなく、従来の塗装と違い、薄い塗装となっているため、まるで成熟されたヴィンテージギターかのような音抜け抜群のサウンドも特徴。
【D-28の歴史】
『アコースティックギター』と言われたらこの外観を思い浮かべる方も多いかと思います。 大きな特徴としてはMartin最大のボディサイズであるドレッドノートサイズにスプルーストップ、ローズウッドサイドバックの組み合わせ。現在では当たり前となったこの組み合わせも元をたどればD-28(ディーニジュウハチ、デニッパとも言ったりします)が元祖。この組み合わせだからこそ生まれる、美しく迫力のあるサウンドは、アコギを演奏する方ならいずれは一度は手にしたいと思うであろう素晴らしいサウンドを持ったモデルです。アコースティックギターといえばD-28といわれる所以はその響きだけでなく音楽の歴史と共にあり、特にアメリカをルーツとする日本のフォークやポップスを語る上では欠かせない存在となっています。 現在のD-28に繋がる原型モデルの製造は今から93年程前の1931年、現在よりもさらに大きいボディサイズの12フレットジョイントボディで誕生しました。(現在は14フレットジョイントボディ)その名前は第一次世界大戦で活躍したイギリス戦艦”ドレッドノート号”のように迫力のあるサウンドを生み出すモデルとして命名されました。当時くびれの強い000サイズを始めとした小ぶりなサイズが席巻していたアコースティックギターの世界においてさらに大きな音量と空間を覆うような迫力のある響きから伴奏・主旋律の演奏問わず人気を博していきます。 ウィキペディア(Wikipedia)より引用 戦艦ドレッドノート (英語: HMS Dreadnought) その後、1934年に音の迫力を損なうことなく12フレット以上のハイポジションでの演奏性を高めるため現在と同様のボディ形状の14フレットジョイントのD-28が生産されます。戦後のアメリカカルチャーの発展と経済成長を背景に、元々根付いていたカントリー・ブルーグラスをベースとしたフォークソングが花開き、D-28を中心としたMartinGuitarはマイクの前でアコギ1本抱えて歌い演奏を行う『弾き語り』を始めとしてフォークミュージックをルーツとするシンガーやミュージシャンに絶大な人気を得ます。日本でも1960年代に入りフォークソングブームが訪れ、当時のメッセージ性が強く確固たる思想を感じる曲や、情景が思い浮かぶような繊細な表現の歌詞と共にD-28の響きを耳にした方も多いのではないでしょうか。 現在でもD-28を抱えて歌う姿は当時の音楽の影響を強く受けた多くのシンガーソングライターやバンドのフロントマンの代表的なスタイルとして確立しています。1965年に年間生産本数928本だったD-28は、日本のブームも相まって(?)翌年1966年に倍の1827本、1967年には2330本が生産されます。その後80年代のエレキギターブームと共に一時は落ち着きを見せますが、アコースティックギターの大きな流行の原動力は、アメリカの著名なミュージシャンや日本国内では1960年代のフォークソングブームとそのフォロワーたちが手に取りステージに立つ姿を大衆が目にし、耳にしたことがきっかけと言っても大きく間違いは無いかと思います。その流れに強く影響を与えたD-28は音楽の歴史と共に歩んできており多くの著名ミュージシャンにも長く愛用されているモデルです。長い歴史のなかで木材の産地やピックガードのカラーの変更等、細かな仕様変更はございますが本日までMartinGuitarの一番人気モデルとして一度も生産を止めることなく作られ続けております。日本では2000年代初頭にストリートミュージシャンによる弾き語りブームが再来しそれから今でもアコースティックギターは数ある楽器の中でも比較的馴染みある楽器になっているかと思います。1960年代にはアコースティックギターの存在そのものがMartinを中心とした数ブランドのみの生産でしたが、現在では国内外問わず多くのフォローブランドが優れた楽器製作を行っています。
外観としてもD-28に非常に近いモデルも多くありますが、MartinD-28が源流であることは忘れてはいけません。
【仕様】
Top:Spruce
Side&Back:East Indian Rosewood
Neck:Select Hardwood
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Bracing Pattern:Forward Shifted X Brace(Non-Scalloped)
Scale:25.4"(645mm)
Width at Nut:1 3/4''(44.5mm)
Finish Top: Satin Ambertone
インフォメーション
スタッフのコメント
【選べる豊富な決済方法】
クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】
分割最大48回払いまで金利手数料0%!!
販売価格¥300,000以上なら48回以上も低金利でお得!
[ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ]
詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。
【買取、試奏、ご購入を検討の方】
お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
Tel:03-3462-9211(アコースティックフロア直通)
E-mail : g-shibuya@kurosawagakki.com
営業時間 : 11:00~20:85
---------------------------------------------------------------------------------------------
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
この商品の関連情報
【この店舗の買取/下取情報】高価買取中!下取りはさらに査定額UP!詳しくは店頭電話03-3462-0261まで!店舗詳細はこちら
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 |
---|---|
アクセス | 渋谷ハチ公口を出て、109の交差点を右に。文化村通りの左側、LABIの先です。 |
TEL/FAX | TEL 03-3462-0261 FAX 03-3462-0281 |
営業時間 | 11:00~20:00(平日・土曜)/11:00~19:00(日曜・祝日) |
定休日 | 年中無休 |
買取/下取 |
☆渋谷エリア中古楽器買取強化店☆ |
特定商取引法に基づく表記 |
|
---|---|
決済方法 | 【クレジットカード】【銀行振込】【代引き】【ローン】 |
販売事業者名(社名・商号・屋号) | 株式会社 黒澤楽器店 |
販売事業者所在地 | 〒 150-0043 |
代表者または運営統括責任者 | 代表者:代表取締役社長 黒澤 友広 |
連絡先/TEL | 03-3462-0261 |
商品等の引き渡し時期・発送方法 | 原則3営業日以内の発送 |
商品代金以外に必要な費用 /送料、手数料、消費税等 | 商品配送料につきましては商品ページに記載の送料金額をご確認ください。 |
代金の支払時期および方法 | ■ ショッピングクレジット(分割払い) |
保証について | ●サポートについて |
返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担 | お届けした商品が初期不良またはご注文されたものと異なる場合においてのみ修理もしくは交換・返品をお受け致します。 |
その他 |
この店舗の新着商品
同じカテゴリーの新着商品