• ビンテージ
  • 商品ID:DS08977975
  • 登録:2024-06-27 16:37:51.0
  • 更新:2024-06-27 16:37:51.0

GUILD  F-112 NT

¥220000 税込

送料別

状態:B+ 1973年製
ナチュラル/木目系

切れが良く華やかな鳴りのコンパクト12弦

ウォッチリストに追加

GUILD  F-112 NT

商品の説明

艶やかで華やかな鳴りのコンパクトボディー12弦の70年代初期スペックビンテージです。
1970年代から80年代には、12弦ギターはギルドと言われていたように、華やかでいて切れの良いサウンドで、大変人気があり、高く評価されていました。
中でもこの112モデルはコンパクトなボディーのため、低音が出すぎず高音の粒立ちが綺麗でより華やかな響きが特徴で、現在も人気のギターです。
トップはスプルース、サイドバックはマホガニー、ローズウッド指板、ハカランダブリッジです。
ペグはオリジナルオープンバックタイプで動作は問題ありませんが、やや硬い箇所やトルクムラがあります。
ナット、フレットともにオリジナルのままでネック角度調整されています。
弾き易いアクションでいてサドルの高さがしっかりとあって、キッチリテンションがかかっています。
渋い色合いに焼けて年式なりの細かなキズ、打痕はあるものの、大変綺麗な状態で大きな修理履歴もありません。
ネックバックローポジションでカポを動かしたときに付けたらしい目立つキズがあります。
ナット部幅46ミリのレギュラーグリップネックです。
ダブルアジャストロッドで、しっかりと効いていて余裕があります。
12フレット上での弦高は12弦(6弦)2.2ミリ、1弦1.5ミリ程度ですので、低目で、12弦ですがハイポジションまで弾き易くバランスの良いセッティングです。
サドルの高さがかなり余裕がありますので、さらに低くセットも問題あrちません。
軽快でブライトな音色で、12弦らしい華やかなサウンドで鳴ります。やや粗さのある軽い音色ですが、マホガニーならではの粒立ちの良さと抜けの良いサウンドが大変良い感じです。
適度に乾いたギルドビンテージらしい鳴りの12弦サウンドです。
かかえやすいサイズで手軽に弾きやすいのも、この楽器の魅力ですよね。
ジョンデンバーをはじめ、当時のギルド12弦を愛用したミュージシャンは多く、この楽器の良さを物語っています。
当時のオリジナルハードケース付きで、外装に剥がれや汚れはありますが実用的には問題ありません。

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!

商品の詳細

GUILD/ F-112 NT

ウッドマン

住所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F
アクセス 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒  ドトールの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。
TEL/FAX TEL 03-5283-3422 FAX 03-5283-3423
営業時間 AM11:00-PM8:00
定休日 毎週水曜
店頭のお支払い方法 【銀行振込】【代引き】【クレジットカード】【ローン】
送料 2023.9.1より全商品・送料別となりました。 詳細はこちら
保証 保証期間は一年、ネックアジャスト、サドル、ナット調整はその後も無料です。消耗品の交換、ぶつけたりした場合のトラブル、中古の場合のキズの補修等は有料です。 詳細はこちら
買取/下取
  • 梱包材送付
  • 出張買取
  • WEB査定
  • 下取対応可

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
アコースティックギター、エレキギター、エレキベース、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、スチールギター、ビンテージから近年物まで、1点からでも、お気軽にご相談ください

買取/下取についての問い合わせ

この店舗の新着商品

すべての商品一覧はこちら