• ビンテージ
  • 商品ID:DS08960800
  • 登録:2024-06-21 18:49:49.0
  • 更新:2024-06-21 18:49:49.0

Gibson B-25CS (LG-1)

¥319000 税込

送料別

状態:B+ 1967年製
サンバースト系

枯れた軽快な鳴り、見た目と印字はB-25ですが、実はLG-1、稀少!

ウォッチリストに追加

Gibson B-25CS (LG-1)

商品の説明

見た目も内部スタンプも1967年B-25ですが、実はラダーブレイシングでバックシームが無いLG-1ボディーです。
たぶん製造段階で間違ってLG-1のボディーでB-25を組んでしまったものと思われます。ペグやこの年だけの不透明なチェリーサンバーストは、そのままB-25スペックですので、気が付かなかったのでしょう。
今回アメリカから案内が来た時もB-25となっていました。ビンテージディーラーの友人も気が付かなかったようでした(笑)。
LG-1はギブソンのベーシックモデルで、ラダーブレイシングで軽快でシンプルな泥臭いサウンドが特長です。今回の楽器はB-25スペックのハカランダアジャスタブルブリッジとなっており、より個性的で渋いサウンドがカッコ良いです。
トップはスプルース、サイド、バックはマホガニー、マホガニーネック、ハカランダ指板、ハカランダアジャスタブルブリッジです。
ペグはオリジナルオープンバックで、この年のB-25やJ-45に使われていたもので、わずかに1年ほどしか存在しないレアな仕様です。トルクムラはありますがチューニングは問題ありません。
ナット、フレットもオリジナルのままで擦り合わせ調整済み、かなり良いコンディションです。
全体にウェザーチェックはバリバリあります。
トップ上部6弦側、ブリッジ下左にクラックリペアーがあります。
塗装面は新品時の艶が残ってはいますが、なかなか貫禄があります。
ナット部分指板巾39.5ミリの細めのナローネックです。
アジャストロッドはしっかりと効いて余裕があります。
12フレット上で6弦2.4ミリ、1弦1.5ミリでセットしてあり、かなり低目で弾き易いと思います。
アジャスタブルブリッジですので弦高は調整可能です。
ラダーブレイシングらしい軽快で泥臭い雰囲気のサウンドで鳴ります。マホガニーモデル独特の暖かみのある、それでいて素朴なサウンドですので、指弾きでのブルースとか弾き語りに良い楽器です。
高音はカシャカシャ感のある鈍い立ち上がり感で、音量そのものはそれなりですが、60年代ビンテージらしい雰囲気のある音がカッコ良いです。
フィンガーで演奏する渋いブルースやラグタイムっぽいスタイル、弾き語りとかも良いですが、コードストロークでの荒っぽいガシャガシャサウンドも良い感じです。
細めのネックでエレキをメインで演奏される方や女性にもお勧めです。
大変に珍しいイレギュラーモデルですが、通常のLG-1の価格で出しましたので、お買い得だと思います。
当時の古い紙製ソフトシェルケース付きです。

商品の詳細

Gibson/B-25CS (LG-1)

ウッドマン

住所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F
アクセス 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒  ドトールの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。
TEL/FAX TEL 03-5283-3422 FAX 03-5283-3423
営業時間 AM11:00-PM8:00
定休日 毎週水曜
店頭のお支払い方法 【銀行振込】【代引き】【クレジットカード】【ローン】
送料 2023.9.1より全商品・送料別となりました。 詳細はこちら
保証 保証期間は一年、ネックアジャスト、サドル、ナット調整はその後も無料です。消耗品の交換、ぶつけたりした場合のトラブル、中古の場合のキズの補修等は有料です。 詳細はこちら
買取/下取
  • 梱包材送付
  • 出張買取
  • WEB査定
  • 下取対応可

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
アコースティックギター、エレキギター、エレキベース、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、スチールギター、ビンテージから近年物まで、1点からでも、お気軽にご相談ください

買取/下取についての問い合わせ

この店舗の新着商品

すべての商品一覧はこちら