• 新品
  • 商品ID:DS08954047
  • 登録:2024-06-19 17:05:24.0
  • 更新:2024-06-19 17:05:24.0

Moody Sounds Baby Box Noise Generator V5《ノイズジェネレーター》【オンラインストア限定】

  • 決済
  • クレカ
  • 送料無料

¥63800 税込

送料込

状態:S 

1~2日以内に発送予定!

カートに入れる

ギタープラネットWebショップより未展示品をお届けいたします!!

ウォッチリストに追加

Moody Sounds Baby Box Noise Generator V5《ノイズジェネレーター》【オンラインストア限定】

  • カートに入れる

商品の説明

Moody Sounds Generator v5は、カオスなノイズマシンです。ギターシグナルを破壊したり、バックグラウンドに不気味なノイズを流したり、新たなビートをプラスすることができます。

Baby Boxはファズ、ディレイ、ノイズオシレーターの3つの回路を組み合わせ、これらを自在に操って様々なノイズを出力できます。

Baby Box Noise Generator v5には「Auto、Constant、Trig」3つのモードがあります。
AutoとConstantモードではBaby Boxがノイズを生成し、ノイズのピッチやテンポ、ディレイなど各種パラメータを本体の14のノブを使用してコントロールすることができます。

Baby Box Noise Generator v5には新たにノイズモードを選択するスイッチが追加されました。

ノイズのリズムは2つのノブを使用してコントロールできます。Baby Boxのオシレーターが作り出したノイズは重なり合い、音楽的な“ノイズ”として出力されます。内部のオシレーターのうち、1つは低い周波数のノイズを作ります。それは“ノイズ”に“ビート”を与えます。ビートのテンポはSunとEarthノブを使ってビートパルスの長さと間隔をコントロールできます。短いノイズパンチから間隔が殆ど無い、いつまでも続くスクリーミングトーンまでを設定できます。SunとEarthノブを最小に設定すればペダルはConstantモードとなります。

Trigモードでは他のサウンドジェネレーティングデバイス……例えばギターなどを接続することでBaby Boxと“トーク”を楽しむことができます。
Baby Boxに入力されたシグナルがトリガーとなり、Baby Boxがノイズを出力します。ノイズとシグナルのバランスは大きなPlutoノブで設定できます。Plutoを反時計回りに回せば入力されたシグナルがそのまま出力され、時計回りに動かしていくとクラシックなファズが組み合わされ、最大近くではノイズオシレーターがブレンドされます。
新たに追加されたLibra、Virgoスイッチでノイズモードを選択できます。ノイズピッチやレスポンスを切り替えます。

そして、ノイズ回路はディレイ回路へと繋がります。音に深みを加えることができます。ディレイには2つのコントロールがあります。リピート数(フィードバック)とディレイタイムです。それぞれNeptuneとUranusノブでコントロールできます。
Baby Boxのエクスプレッションペダル端子にエクスプレッションペダルを接続すればディレイタイムをペダルでコントロールすることもできます。エクスプレッションペダル端子はUranusノブとシリーズ接続されているので、ペダルとUranusノブの両方でディレイタイムをコントロールすることもできます。

ディレイとノイズセクションの間に設置されたエフェクトループにノイズや歪み、モジュレーションエフェクトをかけることもできます。エフェクトループからのノイズはMercuryノブでコントロールできます。

Baby Boxはステレオアウトも可能です。ディレイ回路でシグナルが2つに分けられ、2つのアウトプットチャンネルからダイレクトサウンドとディレイシグナルの音を出すことができます。ステレオヘッドフォンを接続したり、Y字ケーブルを使用して複数のアンプに出力することで、また違ったサウンドを楽しむことができます。もちろんモノラルペダルとして使うことも可能です。

トゥルーバイパスフットスイッチにより、狂気の時間を冷静で正常な状態に戻すこともできます。

Baby Boxは、1976年にJohnny Roslundが開発した回路から始まりました。それは現在のBaby Boxのノイズジェネレーティング回路に、小さなアンプとスピーカーを内蔵した木製のボックスでした。
2004年、2つ目のBaby Boxが木製のボックスで作られます。4台目にメタルボックスとなり、回路が少し進化しました。次の年にはディレイとステレオアウトを追加、その後インプットチャンネルとファズ、トゥルーバイパススイッチが搭載されたV3.0で世界にその名を広めることになりました。
そして現在のBaby Boxではノイズテンポノブを2つに分け、ノイズモードが選択できるようになりました。


電源:DC9V
電源端子:センターマイナス2.1mmジャック
消費電流:30mA (9V)
重量:0.79kg
サイズ:187×121×75 mm

お問い合わせ:03-3259-0031
※当商品は通信販売のみの取り扱いとなっています。店舗でのご確認、ご試奏は出来ませんので予めご了承下さい。

商品の詳細

[店舗商品コード:baby-box-noise-generator-v5]

Moody Sounds/Baby Box Noise Generator V5《ノイズジェネレーター》【オンラインストア限定】

インフォメーション

楽器担当者

スタッフのコメント

Webショップ

  • カートに入れる

取扱店舗ギタープラネット Webショップ

ギタープラネット Webショップ

住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F
アクセス JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口から徒歩1分
TEL/FAX TEL 03-3259-0031 FAX 03-5282-3890
営業時間 平日/土曜 11:00〜20:00、日曜/祝日 11:00〜19:00
定休日 1月1日~1月2日
買取/下取
  • 梱包材送付
  • 下取対応可

買取/下取についての問い合わせ

特定商取引法に基づく表記

決済方法 【クレジットカード】【銀行振込】【代引き】
販売事業者名(社名・商号・屋号)

株式会社パン・プロジェクト

販売事業者所在地

東京都千代田区神田駿河台2-1-10 十字屋ビル3F

代表者または運営統括責任者

山口堅太郎

連絡先/TEL

03-3259-0031

商品等の引き渡し時期・発送方法

【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
銀行振込 ⇒ ご入金確認後2-3営業日以内に発送いたします。
ローン ⇒ 審査完了後2-3営業日以内に発送いたします。
クレジットカード、代金引換 ⇒ ご注文確認後2-3営業日以内に発送いたします。

【運送業者】
ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック)、 佐川急便

【お届け日時の指定について】
時間帯は下記よりお選びいただけます。
「午前中・12時~14時・14時~16時・16時~18時・18時~20時・20時~21時」
ご予約品やオーダー品等を除き、ご注文から2週間以上先の配達日指定はお受けできません。
道路状況や気象条件等により、配送スケジュールに遅延が生じることがございます。

【備考】
送料は商品、地域によって異なります。
送料の有無に関わらず、大型商品及び沖縄、離島等一部地域の方は別途追加料金がかかる場合がございます。

商品代金以外に必要な費用 /送料、手数料、消費税等

送料、代引き手数料、お振込み手数料、消費税(10%)

代金の支払時期および方法

【代金引換】
・運送業者
ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック)、 佐川急便
・備考
お支払総額は以下の通りです。
商品代金合計+送料+代引手数料

保証について

◆新品商品はご購入から1年間、中古商品は3ヶ月間の保証となります。
ただし、消耗品、事故などによる破損の修理等は有料となりますのでご了承ください。
※新品につきましてはメーカー保証内容に準じた対応となります。

◆通販でご購入の場合のセットアップは、原則としてメーカー基準値となっております。
保証期間内の修理・調整は無料ですが、初期不良以外でこれらを行う場合の送料は全てお客様負担となります。
また場合によっては直接メーカー・問屋へ発送して頂くこともございます。

返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担

初期不良または商品違いの場合のみ、修理/返品(交換)をお受け致します。
商品到着後7日以内にご連絡ください。

尚、以下の場合は商品の交換および返品をお受け出来ませんので予めご了承ください。

・お客様都合での交換・返品
・お客様のご希望によりお取り寄せした商品や、特別注文商品(オーダー品・カスタム品等)
・到着から8日以上経過した商品
・使用済みの商品
・お客様により汚れや傷の生じてしまった商品
・マウスピース・ハーモニカ等の衛生商品

その他追記事項

◆ご注文の成立について

ご注文完了後、こちらより、納期・在庫の有無のメールが送られます。
売買契約の成立につきましては、このメールのあと、お客様への商品到着を持ちまして成立とさせて頂きます。

発送日の連絡の後でも情報の錯誤やあらゆる諸事情により、一方的に弊社から売買契約を解除させて頂く場合がございます。(民法95条「錯誤に基づく契約無効」)

その他